• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

山梨県道の駅と温泉巡り♪

山梨県道の駅と温泉巡り♪ 昨日は、梅雨入り前に山梨県の道の駅と温泉を巡って来ました。
当日は通院日だったので朝一に行って済ませてから10:00頃出発!
出だしが遅かったので回り切れるか心配ですが駆け足で巡って行きます。

初めに寄ったのは「道の駅 みのぶ」です。
中部横断自動車道の無料区間(富沢IC~下部温泉早川IC)も使って一気に北上しました。
今回ハイドラチェックポイントの経歴では無かったので寄ってみたのですが一度来た事ありましたね。
調べたら名前が変わったらしく旧名は「富士川ふるさと工芸館」でハイドラでは名前が変更されてませんでした。
みんカラさんお願いしますよ笑

続いて立ち寄ったのが「道の駅 とよとみ」です。
直売所甲子園2009初代チャンピオンと看板がありましたね!
そんなイベントあるんですね笑
帰りに立寄れたら果物買いたかったです。

途中通り道だったので「桔梗信玄餅工場テーマパーク」にも寄ってみました。
人と大型バスの出入りが凄かったですね!
13:00頃に到着したので当然ながら詰め放題も社員特価販売1/2も何も残ってませんでした。
なので通常価格の信玄餅を買ってきました涙

そろそろ昼食にしようと事前に調べておいた山梨のご当地グルメを食べられるお店「皆吉」さんに向かいました。
こちらでは「ほうとう・馬刺し・鳥もつ」を食べる予定でしたが・・・14:00頃到着でも10組以上並んでビックリ!
時間に余裕がなかったので断念しました。
またの機会に食べに来たいと思います。
という事で次に立ち寄ったのが「道の駅 甲斐大和」です。
ここは昔、秋ツーだったと思うのですが来た事がありますがハイドラ起動では初めてです。

流石にお腹が空いたので併設しているこちら「味処 そばの実」で昼食です。

本日の遅いランチは「季節の野菜天ぷら&もりそば」頂きました。
天ぷらが多くてちょっと後悔!でも野菜が美味しかったです。

お腹も満たしたのでそろそろ温泉の時間です。
甲斐大和から少し走った所にある温泉「塩山温泉 宏池荘」です。
事前調べではヌルスベのいい湯との事で期待してましたが、思った程ではなく残念でした。
ですが歴史のある温泉を満喫させて頂きました。

汗が引ききってないですが次の目的地に向かいます。
塩山から北上して奥多摩方面へ向かったのですが、この大菩薩ラインが楽しくて最高ですね!
エボ5MTの3・4速がよく合っていて気持ちのいい事。
道も空いてたのでしっかり大菩薩ライン堪能させて頂きました!
続いて立ち寄ったのが「道の駅 たばやま」です。
もう少し先には奥多摩湖があります。
結構遠くまで来ましたね笑

こちらの道の駅にはすぐ近くに温泉がありここに駐車して歩いていくようになってます。
事前調べではここの湯はいい湯のようなので、ここも入って行きます笑

途中この橋を渡ると温泉です。

本日二湯目の温泉はこちら「丹波山温泉 のめこい湯」です。
広くて浴槽も多く、何といってもお湯がヌルスベでいい湯でした。
温泉は最後なのでここはゆっくりさせてもらいました。
また来たい温泉です。

本日最後の目的地、「道の駅 こすげ」です。
山に囲まれた気持ちのいい場所で、ここはガラガラでしたね

ここにも「小菅の湯」という温泉がありました。
時間もいい時間だったのでここは我慢して帰路に向かいます。
車入りの写真がなかったのでいれておこう笑

帰りは大月ICから中央道で河口湖ICまで高速使い帰りましたが、予想よりも時間がかかってしまい夜の帰宅になって19:30頃自宅に到着しました。
はあ~疲れた!
本日の走行距離295km/6時間30分
山梨県の道の駅はこれで残す所「にらさき」のみとなりました。
さて近くに行く機会があるかなあ~
最後までお付き合いありがとうございました!
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2024/06/23 21:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

群馬・長野の温泉巡り♨
G-T2さん

山梨 一泊一人旅
まろさちさん

石和温泉お泊りオフ【みんなの倶楽部】
よっちゃんR33さん

ビーナスラインからの奥多摩ドライブ ...
Takeyuuさん

信玄アイス
395さん

安房峠と北アルプス大橋
R108さん

この記事へのコメント

2024年6月24日 7:46
興味深いルートとイイ感じの距離でで気になりました。
内装弄りが忙しくて道の駅スタンプラリーを暫く中断していたので、道の駅と温泉の両方を楽しむこんな記事読んだら弄りも終わったし、早々に再開したくなりました。
晴れ男の私も今度ご一緒させて下さい(笑)
二つ目の、のめこい湯♨️、イイ感じですね。
伊豆の観音温泉のようなヌルヌルな感じですか?
コメントへの返答
2024年6月24日 18:38
山梨でまだ行ってない道の駅をピックアップしたらこんなルートになりました。
あとは静岡中西部の道の駅を攻めようかと・・・その時は声かけますね!
のめこい湯は観音温泉ほどではありませんがヌルスベ感あるのでいい湯でしたよ!
奥多摩経由で「たばやま・こすげ」を制覇してのめこい湯で締めればいいドライブコースになるのでは♪
2024年6月24日 9:25
ドライブお疲れ様でした😄
いつもとは逆ルートですかね☆
山梨の道の駅あと一つで制覇とはすごいですね!
にらさきは訪れてますが全制覇にはほど遠いです。
エボも復活したので復活ドライブに行こうと思います😄
コメントへの返答
2024年6月24日 18:49
そう言われるといつもと逆ルートでしたね!
中部横断自動車道の無料区間を使うと楽でした。
以前、八ヶ岳方面に行った時に山梨北部は制覇してたので残りを回った感じですね!
この時に韮崎も立ち寄っておけば良かったです。
復活ドライブの前にお祓いをしときましょう笑

プロフィール

車弄り&走りが大好きな「おっさん」ですが 皆さんよろしくお願いします。 注意:掲載のパーツやマテリアル等は私の勝手な思い込みで採用してます。 インプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 M900Aルーミー純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:22:02
クウォーターガラスからの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:11:53
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:01:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつも中古車でしたが初めての新車です。 大事に乗って行きたいと思います♪ 2010年式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
父の車だが殆ど自分が乗ってるので名義を変えようと思っています。 コペン初心者ですが宜しく ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
運動不足解消用の通勤自転車です。 近場はこれで済ませています。
その他 その他 その他 その他
趣味その1(ski)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation