• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-T2のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

走行会の準備!

走行会の準備!いよいよ来週からサーキットシーズンに突入です!
来週は以前から走ってみたかった「スポーツランドやまなし」に初走行です。
緊張とワクワク感が止まりません(笑
仕事でドタキャンにならないよう祈ります。。

で本日はその準備でいつものメニュー
・タイヤローテーション&ホイール洗浄
・ホイールキャップ外し&ナット交換
・ブレーキエア抜き
・パット残量確認
・牽引フック装着
・オンボードカメラ取付
・オイル関係交換済

エボだとどのくらいのタイムで走ればいいのかな~全然分からんが「さと26」さんのコースレコードは記憶の中から抹消しておこう(笑
当日御一緒する皆様よろしくお願いします♪
Posted at 2018/11/24 19:20:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車 : 弄る/直す | 日記
2018年04月28日 イイね!

久しぶりに沼津Dへ

久しぶりに沼津Dへ今日はエンジン・駆動系の全オイル交換へ沼津三菱へ行って来ました!
本当は先週済ませたかったんですが予約でいっぱいだったので・・・。
これでサーキット後のメンテは全て終了でオフシーズンに入ります。

車検の時は座間三菱だったので沼津三菱は久しぶりに来ましたね!
フロントに新しい女性が入ってました(笑

オイル交換待の暇な時間、表にとめてあるエクリプスクロスを見ていたら試乗しませんか?
と悪魔の声が・・・興味もあったのでちょっと試乗させてもらいました。
えっこれ1500cc?力強い加速とトルクに驚きましたね!
8速CVTも想像していたよりもダイレクト感があってパドルシフトでMT操作が結構楽しいです。
エンブレも普通に効くのでなかなか良かったですね!

SUVに興味の無い私ですが、もし普段乗のセカンドカーを買う余裕があったら、この車欲しいかも(汗
Posted at 2018/04/28 23:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 : 弄る/直す | クルマ
2017年12月16日 イイね!

走行会準備♪

走行会準備♪今日の沼津は風が強くて寒いですね~
そんな中、来週はFSW走行会なので準備してました。
・センターキャップ外し
・ホイールナット交換
・タイヤローテーション
・牽引フック前後取付
・オンボードカメラ取付
・6点ハーネス準備
いつものメニューを取りつけて、準備完了。
天気も良さそうだし気温も低そうなんで2分切りたいなあ~汗
Posted at 2017/12/16 13:09:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 : 弄る/直す | クルマ
2017年11月20日 イイね!

メンバー補強と熱対策!

メンバー補強と熱対策!今日は富士山が綺麗に見えてるにもかかわらず車弄りでした!
来週はオフ会も控えておりますのでやってる暇がなく、富士山綺麗だな~とライブカメラをチェックしながら作業しておりました(涙

今回装着したのは、先日の車検で伺ったコルスピのA氏と相談して決めた前後クロスメンバーサポートです。
ボディ補強系のアップデートはリジカラ以外では初となるので期待してましたが、予想以上に効果ありました♪


あとは先日の車検でNGだったロールセンターアジャスタのブーツ亀裂!
タイトル画像はロールセンターアジャスタの裂けたブーツです。
ブーツ自体は安いものなので車検時に予備も注文しときました。
画像左が旧ブーツで右が新ブーツです。ちょっと形状が変わったそうです!

今回一年もたなかったのでコルスピA氏に相談しましたが、やはり熱の問題が大きいようなので、熱対策を実施しました。
とりあえずテストでラン・マックス アルミナイズヒートバリアを巻いて様子を見る事に・・・。
これで効果があればちゃんと整形して付けたいと思います。


ひととおり作業も終わったのでやっぱり試乗したいですよね!という事で夜の富士山撮りを兼ねて朝霧聖地まで行って来ました♪
街乗りとちょいワイディングを走りましたがクロスメンバーサポートいい感じです!
ステアリングはダイレクト感が増し、踏んばる感じですね。
なかなかお勧めですよ♪

気を良くして朝霧聖地到着!気温3℃です・・・めちゃ寒かったけど富士山ばっちりでした!

帰りに田子の浦にも寄ってみましたが、ちょっと靄っぽくて残念な感じでした!

しかしながら大分このカメラの使い方が分かって来たのでこれから楽しくなりそうですね♪
Posted at 2017/11/20 01:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 : 弄る/直す | クルマ
2017年04月30日 イイね!

週末の車いじり!

週末の車いじり!GWは3日から暦通りのG-T2です(涙

週末は雨と風邪でずっと作業が出来なかったので久しぶりの車いじり!
土曜日は整備手帳にも書きましたがインテークパイプを交換、終わった頃に急に雨が降って来て中断、その後に予定してた作業は日曜日に・・・
そして本日のメニューはシートポジションの変更とクラッチストッパーの位置調整をしました。
シートポジションは先日変更したステアリングボススペーサを40→80mmにしたお陰でハンドル位置が上がってしまったので、その分を嵩上げしました。
前2→3コマ、後1→2コマにそれぞれ変更。

シートが少し上がったので視界もちょっと良くなりました(笑
今の所は丁度いい感じです。

それと前から気になっていたクラッチストッパ、RIGIDのそのまま使ってましたが、シートを少し後ろに下げたのもありますがまだ深かったのでスペーサーを制作して間に噛ましました。
エボXはセンサーが付いているのでこれをやりすぎるとエンジンがかからなくなります。
なのでこれも小細工しまして調整完了。
これで踏切セル脱出出来ますよ(笑
無駄なクラッチの踏み込み量が減ったのでシフトチェンジが速くなるといいなあ~汗
詳しくは後日整備手帳に残しますね。
午前で作業を終え午後は試乗と温泉と富士山撮影に行きました。いつもの習慣です(笑
インテークパイプはスムーズな吹け上がりでいい感じになりましたね!
詳しくはパーツレビューに追記しときます。
シートポジションもかなり改善出来て満足のいくポジションになりました。
これでずっと眠っていた6点シートベルトが付けられますよ♪
来シーズンのサーキットはこれで臨みます!!

そしてそして最後に富士山撮影と思ってましたが霞がかかり微妙な感じだったので、内浦湾からの夕景を撮ることにしました。
それがタイトル画像ですね!
↓は内浦漁港です。
ここからの夕景は初めてですがなかなか綺麗です!
そしてもう少し陽が落ちた頃の富士山と内浦湾です。
霞のかかった富士山もこれはこれで面白いですね!
毎回いろんな富士山を見せてくれて富士山撮影は飽きないですね~なかなか撮らせてくれませんけど(汗
さて明日も明後日も仕事!頑張ろうっと♪
Posted at 2017/05/01 02:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 : 弄る/直す | クルマ

プロフィール

「今日からASM申し込み開始ですよ😁」
何シテル?   08/30 12:08
車弄り&走りが大好きな「おっさん」ですが 皆さんよろしくお願いします。 注意:掲載のパーツやマテリアル等は私の勝手な思い込みで採用してます。 インプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 M900Aルーミー純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:22:02
クウォーターガラスからの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:11:53
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:01:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつも中古車でしたが初めての新車です。 大事に乗って行きたいと思います♪ 2010年式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
父の車だが殆ど自分が乗ってるので名義を変えようと思っています。 コペン初心者ですが宜しく ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
運動不足解消用の通勤自転車です。 近場はこれで済ませています。
その他 その他 その他 その他
趣味その1(ski)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation