• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-T2のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

毒蝮会/小富士でベストを更新し隊・走行会に行って来ました!

毒蝮会/小富士でベストを更新し隊・走行会に行って来ました!3/8に「毒蝮会/小富士でベストを更新し隊・走行会」に参加して来ました。
もちろんこの方「もち@MR改」さんも一緒です。
前回は雨にも関わらず、凄く楽しかったので大変楽しみにしていた走行会であります。
前回よりも走行枠拡大して1日となり、時間的にもちょっと余裕が出来て更に楽しくなりましたね♪


1本目
久しぶりのショートですっかり走りを忘れてました(汗
記憶をたどりながら我武者羅に走るも
BEST36.131
前回のWETから1秒ちょいしか更新してないじゃん(汗
かなり焦りモードへ・・・

2本目の前にプロドライバー山田英二(ターザン山田)により同乗走行を今回は申し込んでおいたのでこのタイミングでレクチャーして頂きました。
やっぱりプロはスゲ~B-3あたりが凄く上手い!縁石もガシガシ行く!!
詰まり気味でも軽く34.918を出してました。


2本目
プロに教わったポイントに気をつけながら縁石も気にせず走るも
BEST35.556
ちょっぴり更新!

3本目
特にB-3あたりに集中して走り
BEST35.470
まだ、成果はでず・・・

ラスト4本目
最後までイマイチなまま終わりそうだったが「もち@MR改」に引っ張ってもらい
本日BEST34.834
何とか34秒台には入れたので目標はクリアしました。
もちさんに引っ張ってもらわなかったら駄目だったかも(汗


まだまだ2回目のショートでこれからだとは思いますが走れば走る程に難しいコースだなと思うのは私だけでしょうか?
本当に腕を磨くにはいいコースで楽しいサーキットだなとつくづく思います。
今回はプロ同乗もあり楽しく充実した走行会でした!
運営して頂いた幹事のイワタさんとPeri@10J+35さん大変御苦労様でした。
ありがとうございました!
次回もまたよろしくお願いします。

走行写真はこちら
Posted at 2014/03/11 02:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2014年02月06日 イイね!

【募集!】FSWショートコース走りませんか?

【募集!】FSWショートコース走りませんか?この記事は、【3/8 毒蝮会・小富士隊 走行会】もはや懇願(^^; エントリ絶賛受付中! について書いています。

3/8に開催されるFSWショートコース 【毒蝮会・小富士隊 走行会】に参加予定なのですが、まだまだ空きがあります。
どなたか一緒に走りませんか?

前回も参加させて頂き大変楽しかったので、ライセンスお持ちでない方には特にお勧めしたい走行会です。
なかでもプロ同乗(完売しました)と神技写真撮影付の特典ありで満足いただけると思います。
カッコイイ!写真だけでも価値ありますよ(笑

我こそは!って方いらっしゃったらメッセージ下さい!
参加お待ちしております♪いやお願いします(汗
Posted at 2014/02/06 00:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2013年11月02日 イイね!

2013 FSW All Style Meeting 4th

2013 FSW All Style Meeting 4th10/28にFSW主催の走行会「All Style Meeting」にオヤジーズの仲間達と参加して来ました。

今回で3回目の参加となりますが、前回の「All Style Meeting」でタービンブローしてから早いもので1年経ってしまいました。
すっかり走り方も忘れて一からのスタートです。
久しぶりに参加したのでクラスも増えてノーマルクラスは30分x2本になってました。
個人的には以前の20分x3本が良かったですね!

1本目、S-AWCをターマックに、ASCはOFFで走行。
まづはコースに慣れる事とストレートの恐怖を克服する事に専念して走り1本目ベストは2分8秒471と全然ダメダメでベストの1秒以上遅く参りました(汗
おまけにフレーキも踏み過ぎでフワフワにする始末!
まったく良いとこ無しで1本目を終えました。
次の走行まで1時間以上ある為、ブレーキのエア抜き実施して2本目に・・・。

2本目も同じ設定で減衰を前後7戻しに変更して走行。
さらに早めに出てクリアが取り易い位置に並びました!
これがラッキーにも35GTR軍団の後ろに付く事となり、ライン等をちょっとだけ勉強させてもらいました。
これがなかったら恐らくベスト更新はなかったかもしれません
という事で何とかベスト更新2分3秒212
もう少し走り込んで今の酷い走りを改善出来れば2分切りも夢ではないかもしれませんね!
今の所、まったく切れる気がしませんが(笑

↓ベストのログです。
相変わらずシフトアップが遅くタイムロスしてますね(汗


そして期待していた動画は肝心な時にバッテリー切れでベストも動画は撮れてませんでした(涙
高画質で撮ると減りが早いの解っていたんですけどエア抜きの事で頭がいっぱいですっかりバッテリー交換を忘れておりました。
切れるまでの2周ちょいですがアップします。
35GTRのラインが少しの間ですが見れます(笑
あと一緒に走っていた「masamax」さんの走りもしっかり納めてありましたので「masamax」さん参考にどうぞ♪


今回は無事に車も壊す事なく帰って来れて大変楽しい走行会でした♪
オヤジーズの皆さんまた一緒に走りましょう!
Posted at 2013/11/02 18:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2013年10月08日 イイね!

富士ショートコース走行会報告

富士ショートコース走行会報告初めて動画など撮ってみたので編集&アップロードに時間がかって今頃のブログとなりました。

先週土曜日の10/5は「毒蝮会/小富士でベストを更新し隊・走行会」に参加して来ました。
今回、「小富士でベストを更新し隊」代表の「イワタ@車輛変更済み」さんにお声を掛けて頂き参加となりました。
イワタさんとはギャランで参加した伊那サーキット(2007/11)以来ですから約6年ぶりにお会いする事が出来ました!
そしてサーキットと言えばこの方「もち@MR改」さんもTC1000以来なのでもう何年ぶりか解りませんがお会い出来て楽しい走行会となりました。
FSWショートコースは前々から走って見たかったコースでしたが、意外と走行会は少なくて高いので走らず仕舞いでした。
なので今回のお話を頂いた時はもちろん行きます!って感じでしたね(笑
イワタさんには感謝です♪

前置きが長くなりましたが今回のFSWショートコースは初なのに生憎の雨雨雨!
天気予報では午後から曇り・・・午前中で終わりなんですけど、なんとも悲しくなります。
ドラミでも雨なのでここは滑りますから注意との事で更にテンションDown
そんな気持ちのまま1本目はコースに慣れるのとエボのセッティングをどうするかに費やしました。
1週目はS-AWCをグラベルに、ASCはONのまま走行した所
滑る度にASCが介入して来て全然回転が上げられません!
2週程走ってから直ぐにASC-OFF(長押)で走行。
最後のほうはそれなりに慣れて来てBESTは42.907秒でした。

↓の動画は1週目と最終週です。走り出したらテンション上がったようです(笑




そして2本目はそこそこ慣れて来たが荒い運転で挙動を崩していた所を安定させる事に集中して走りBESTは41.231秒とちょい更新!




そして最後の3本目は所々ドライになって来て周回する度に走りが熱くなって来ました(笑
もう1コーナーはフルブレーキで入って行けます。
明らかにスピートに乗って行けてるのでラインも少しずつ変更しながら周回を重ねると縞々フラッグ・・・・あ~終わりか~もう1周走らせてと誰もが思った事でしょう(笑
でも3本目はめちゃくちゃ楽しかったです♪
本日のBEST37.126秒




最後におまけ動画を・・・慣れるまでにやっちゃったスピン編です!
ASC切ればこうなりますね。。




そして走行会のあとのお楽しみと言えば反省会ですね!
もち@MR改さんと、そのお連れの方と3人で車談議。
午前中で終わってるはずの走行会なのに20時頃の解散となりました(汗
もちさん次の日仕事だったのにゴメンナサイ!
けどお連れのかたは同じ臭いがしますね(笑

最後に今回、運営して頂いた幹事のイワタさんPeri@10J+35さん大変御苦労様でした。
おかげさまで楽しく充実した走行会となり、ありがとうございました!
次回もまた参加させて下さい♪
Posted at 2013/10/08 21:24:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2012年10月27日 イイね!

タービンブロー

タービンブロー先日の25日に「All Style Meeting」に参加して来ました。
今回は台数も多くてクリアが上手く取れずベスト更新ならず。
全くいいとこ無しで更に車まで壊してしまい最悪の一日でした(涙

悪夢はメインストレートエンド!
1コーナー立ち上がりであれ加速しない?ブーストかからない??
ブースト計のピークは1.8を表示しておりました(汗

本日、触媒外したらこんなの出て来ました(滝汗
画像はその破片です。
破片がエンジン側に吸い込んでなければいいのですが・・・
うちのエボは今日から入院です・・・トホホ


タケローズピットの皆様にはお騒がせしてしまい大変申し訳ありませんでした。
また復活の際ははよろしくお願いします。。
Posted at 2012/10/27 22:00:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ

プロフィール

車弄り&走りが大好きな「おっさん」ですが 皆さんよろしくお願いします。 注意:掲載のパーツやマテリアル等は私の勝手な思い込みで採用してます。 インプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 M900Aルーミー純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:22:02
クウォーターガラスからの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:11:53
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:01:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつも中古車でしたが初めての新車です。 大事に乗って行きたいと思います♪ 2010年式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
父の車だが殆ど自分が乗ってるので名義を変えようと思っています。 コペン初心者ですが宜しく ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
運動不足解消用の通勤自転車です。 近場はこれで済ませています。
その他 その他 その他 その他
趣味その1(ski)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation