• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-T2のブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

LEJM2017春に参加して来ました!

LEJM2017春に参加して来ました!昨日5/21は恒例のLancer Evolution Japan Meeting 2017春に参加して来ました。
当日は予報が良かったので富士山撮影に行くつもりでしたが、寝坊してしまい貴重な機会を逃してしまった(汗

という事でいつものミルクランドへ・・・
到着すると「やぎ@CZ4A」さん達が前入りで宿泊されていて一緒にもちやへ

当日はほぼ快晴で最高な天気です♪富士山もバッチリ!

今回は初代エボが多くてテンション上がりました♪

CZも多かったですね!


TE37三兄弟(笑
手前:TE37(BK) 中:TE37(DB) 奥:TE37SL(PW)

楽しい時間はあっという間に過ぎもちやを後に・・・2次会場へ移動!

近くの某公園にて赤富士待ちでしたが残念ながら赤くなりませんでした!

日も暮れてここで解散となりました。
温泉組は私と、帰る組はMTT-Xさんが裏道で引率です。
温泉組は「スー@EVO X」さんと、今回お初の「Monke」さんと近くの「風の湯」へ・・・ガラガラでしたね!
お風呂でもエボ談義は終わらずすっかり長湯してしまい、丸天で食事するつもりが間に合いませんでした(汗
今度は時間をよく考えて入浴しないといけませんね。
そして食事はMTT-Xさんと合流して静岡ご当地グルメの「さわやか」でげんこつハンバーグ頂きました。

食後、東名の渋滞も緩和され、スーさんとMonkeさんとはここでお別れです!
朝から晩までエボ談義で楽しい一日でした♪
今度は伊豆にでも遊びに来てくださいね!案内しますので!!

そして帰りは田子の浦にちょっと寄り道。
富士山はもう無理でした。

今回もLEJM運営の皆さん、実行委員の皆さんに感謝感謝♪
また初めてお会いした皆様、一日ありがとうございました。
また次回の秋にお会いしましょう♪やるよね(笑

その他の写真はスライドショーでお楽しみを・・・スマホはこちら
Posted at 2017/05/22 21:32:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ
2017年03月26日 イイね!

LEJM2017春エントリー完了!

LEJM2017春エントリー完了!今年もこの時期がやってきましたね♪
早々とLEJM春、参加申し込みました!
前回の秋は富士山もバッチリ見えて天気も良かったので最高でした。
今回も天気だけは頼みますよ・・・雨男さん参加だったかな(笑
参加される皆様&スタッフの皆様、当日は宜しくお願いします♪




以下、開催要項です。
Lancer Evolution Japan Meeting(通称LEJM)
開催日: 2017年5月21日(日)
募集締切り:2017年5月14日(日)24時締切り 
        ※月曜以降は受付けられません
開催時間:入場開始 09:10~、 退場開始 15:00~
場所:ドライブインもちや 東側駐車場(静岡県朝霧高原)
参加できる方: 現ランエボオーナー(プラス一部OB・OG)
募集台数: エボ 100台、その他 10台
会場使用料: 開催会場様の利用条件に従い、入場時に使用料300円を徴収いたします。
参加費(本部テントに募金箱を設置します)
        : 満足度に応じて0~500円のワンコインお願いします。(任意です)
          ※運営上の物品購入や作成、ネームプレート作成費に充てさせていただきます。
■運営スタッフ■
幹事:かっちゃん
副幹事:技師さん
企画運営:諒@evo1(MT限定)さん(OB・OG窓口担当)
企画運営:す^~^さん
CD・CE実行委員/担当窓口:諒@evo1(MT限定)さん
CN・CP実行委員/担当窓口:ぶるーえんじぇるさん
CT系実行委員/担当窓口:ぽんぞうさん
CZ実行委員/担当窓口:ALex
女子会実行委員:ALex(女性オーナー様担当)

■参加希望の方は■
1.まずは『参加規約』と『注意事項』を読んで頂き、方針について確認してください。
2.承諾いただける方は、担当の実行委員に『メッセージ』で参加したい旨を連絡してください。
3.専用掲示板のURLをメッセージで返信させていただきます。
4.専用掲示板内の『参加申し込みフォーム』に必要な情報を入力してください。
5.参加受付完了


■登録内容の修正・参加キャンセルの手順■
修正・キャンセルの依頼を担当の実行委員に『メッセージ』にて連絡してください。
キャンセルの場合は早めにご連絡ください。
急な用事もあるかと思います。当日キャンセルの場合でも一言ご連絡ください。
(道中で自己やトラブルがあったのでは・・・と心配しちゃいますので。)

■ご注意■
1.募集定員に達した場合はキャンセル待ちになります。
  キャンセル待ちの順番は、参加申込フォームの入力をした登録順になります。
  (各実行委員に参加希望を申し出た順番ではありませんので、ご注意下さい)
2.各実行委員は、それぞれの仕事の関係等で参加希望の申し出・お問い合わせ等の
  対応(速さなど)が異なりますがご了承ください。
3.会場である「もちや」さんから、利用条件が提示される可能性があります。
  利用条件が提示された場合は、条件に則って参加していただきます。

■その他■
エントリーされた方は、他の参加者との当日の交流がスムーズになるように、
「何してる」または「ブログ」にUPお願い致します。
事前交流して、当日は交流の幅を広げてみましょう!
Posted at 2017/03/26 22:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ
2017年03月11日 イイね!

静岡西部遠征!

静岡西部遠征!先週の3/5は静岡の西の方に鰻を食べに行って来ました(笑
と言うもの「MTT-Xさん」が「くろねこさん」からとあるブツを受け取りに行くということでお供したのでした。
当日は東名沼津ICに乗りしばらくするとみん友の「VR4さん」にぶち抜かれました(笑
清水でオフ会があったようですね!
「MTT-Xさん」と牧之原SAで合流してから掛川ICで「くろねこさん」と合流。
鰻の前にエコパサンデーランで色んな車を見て回りました。
そんな中から個人的にテンションが上がった車達↓

そして会場に来ていたCZ達!勝手に掲載してすみません。

会場を一回りして帰って来たら黒のエボが3台?1台増えてる(笑
西部のエボ乗りの方でエボ談義で楽しいひと時でした。
今度は是非LEJMに来て下さいね♪

あっという間に時間は過ぎてメイン?の鰻屋さんへ
「くろねこさん」お勧めのお店、しまごんさん!
うな重(上)とうなぎ肝串を頂きました。
肝串旨かったなあ~これはお勧めです!


お昼の後は、せっかく磐田に来たのですからあそこに寄らないとですよね!
はいモンスター磐田店に立ち寄りました。
デモカーを見せて頂いたりゴニョゴニョしたり・・・何も買わずに退散(笑

そしてモンスターから海の方を見ると風車が見えてたので竜洋海洋公園をリクエスト!
風車をバックに記念撮影♪
ここ広くてオフ会撮影にはかなりいいですね!
青空じゃなかったのが残念・・・

この後、「MTT-Xさん」は物を受け取り解散となりました。
最後に記念撮影も出来て静岡西部遠征楽しくて旨かったです(笑
帰りの富士川楽座の赤富士ローストビーフ丼も旨かったですよ!
食べてばっかりの遠征でした(汗
Posted at 2017/03/11 02:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ
2016年10月22日 イイね!

ギャラン全国ミーティング2016

ギャラン全国ミーティング2016今日は以前乗っていたギャランの、GALANT&ETERNA Owners Club G-Force全国ミーテンクに参加して来ました。
今年も水ケ塚で開催と言う事で、また沼津港にて買い物してから向かいます!
去年はサザエを買って行ったので、今年は「佐久寿司のさく玉」を2本と静岡名物黒ハンペンのフライ20本購入していざ水ケ塚へ!
御殿場側から登りだすと曇り&霧でこりゃ駄目だな~と思いきや到着寸前に晴れ間が・・・富士山がばっちり見えてるではありませんか!
これは普段の行いがいいんですね(笑

今年はギャラン&エテルナ12台、OB4台が集まりバーベキュー他食べまくりました(笑
各地のお土産ご馳走様でした!
もうダッチオーブンで焼いたお肉とジャガイモ最高です♪
美味しい食べ物と車談義?と楽しい一日でした!
来年も日程が合えばまた参加させてもらいます。

そして今回のOB参加でエボXがまた1台増えまして3台となりました。
エボX談義も出来たので本当に楽しい時間をありがとう♪
Gのオーリンズ足お勧めですよ(笑
Posted at 2016/10/22 21:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ
2016年09月28日 イイね!

LEJM2016秋に参加して来ました!

LEJM2016秋に参加して来ました!先日の9/25は恒例のLancer Evolution Japan Meeting 2016秋に参加して来ました。!
当日は曇り予報で富士山撮影は期待できないと思いゆっくり寝ていたら、朝5:00「す^~^さん」からLINEが・・・誰だよこんな朝っぱらと思いつつ添付画像を見ると山中湖からの富士山が綺麗に写ってるではありませんか!

ベットから飛び起きてまづは洗車から~前日沼津は夜まで雨だったので・・・そしてLEJMの準備をして6:45頃出発!
この時間だとあまり撮ってる時間は無いなあという事で田貫湖の逆さ富士狙い1本に絞ってエボを飛ばします!
まだ早い時間だったので1時間ちょいで田貫湖到着!
休暇村側から撮影開始♪

何度も訪れてる田貫湖ですが逆さ富士は初めて撮れました!
そして北側のキャンプ場側に移動で撮影!
こちらもいい感じに撮れました。手前にヘラブナ釣師達が湖面を揺らすので参りました(汗
今度は冬化粧の富士山で撮りたいですね♪
気を良くしてミルクランドへ移動しMTT-X・VR-4・らいむさん達と合流してもちやへ向かいます。
当然ながら朝霧ミルクジェラード頂きました(笑

今回は天候も回復して時折見える富士山がとても綺麗で久しぶりにもちやで富士山を見れました。初めて参加された方はとてもラッキーですね♪

そして今回はCZが何と21台も参加され過去最多となりました。
初めてお会いする方々とも良い交流が持てたと思います。
これを機にこれからもよろしくお願いします♪

そしてそして恒例となりつつあるCZ記念撮影!
富士山見えてるんでやらない分けにはいきませんね(笑
また素敵な写真が撮れました!
段々ハードルが上がっていくので困ったものですが・・・(汗

他にも沢山写真撮ったので暇つぶしにスライドショーでどうぞ!スマホこちら

今回のLEJMは天候にも見舞われ有意義なオフ会となりました。
また、運営企画してくれた委員の皆様ありがとうございました♪
春も是非開催おねがいします!!

解散後は高速の渋滞が大変だったようでしたが、私は疲れたので近くの「天母の湯」でゆっくりしてから富士まで下り、富士タンメンにて晩飯をとりました。

野菜たっぷりのあっさり塩タンメンがお勧めです。
そしてこの時ハイドラをみると500mほどの所に「う~しゃんさん」が丸天で食事されて、さらに「ヨッチャンX」さんも大阪王将で食事されてたようで近くに集まっちゃいましたね(笑
今度はゆっくり帰る組は皆で行きたいですね!

最後に田子の浦に寄って夜景をバックにmyエボの撮影をして帰りました。
「くろねこ@」さんここはどうですか(笑

今回は特に楽しい1日でした♪
Posted at 2016/09/29 02:22:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ

プロフィール

車弄り&走りが大好きな「おっさん」ですが 皆さんよろしくお願いします。 注意:掲載のパーツやマテリアル等は私の勝手な思い込みで採用してます。 インプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 M900Aルーミー純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:22:02
クウォーターガラスからの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:11:53
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:01:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつも中古車でしたが初めての新車です。 大事に乗って行きたいと思います♪ 2010年式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
父の車だが殆ど自分が乗ってるので名義を変えようと思っています。 コペン初心者ですが宜しく ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
運動不足解消用の通勤自転車です。 近場はこれで済ませています。
その他 その他 その他 その他
趣味その1(ski)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation