• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とどはちの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2008年4月28日

GT-PRO フットレストアジャスター  

評価:
4
GT-PRO フットレストアジャスター
フットレストの高さをクラッチペダルと同じ高さに調節するパーツです。高さを揃えて、左足の移動距離を短縮し、操作性を向上させる効果があります。
実際にクラッチペダルとフットレストの高さを揃えると、移動に無駄が無くなり、すばやいペダルワークが行えます。しかし、フットレストを高くするとかなり苦しい姿勢になり、総合的に運転し難くなりました。私はシートを前の方にするポジションが好みなので、フットレストを高くすると左足が体育座りに近い状態になり、短時間の運転でも足が疲れるようになってしまいました。
こんな状態での使用はしんどいので、「疲れない」を第一に再調整しました。あれこれ試して、一番低い位置に落ち着きました。フットレストアジャスターの高さは+4cm程で、クラッチペダルより5cm程低い位置です。この位置なら足が疲れず、左足の移動距離が多少短縮でき、踏ん張りやすい高さで、まあまあのベターポジションになりました。
この手のポジション調節パーツは、各個人の体格差によって、必要な人も不要な人もいます。私の場合、フットレストアジャスターはあってもなくても差が無い程度なので、評価は「ふつう」の三つ星です。今思えば必要ないような気もしますが、取付け、調整に苦労したので付けたままです。
ちょとした不満に、フットレストが小さくなってしまう事が挙げられます。ノーマルよりも面積が小さくなり、いまひとつしっくりきません。慣れというよりも、大きさが足に合いません。私はちょと気になる程度ですが、足の大きな方は違和感を感じるかもしれません。ちなみに、私の足の大きさは27.5cmです。
購入金額はヤフーオークションでアウトレット品の落札価格です。

<評価変更>
シートポジションを後ろに下げると、このパーツの有り難味が良く分かりました。シートを1ノッチ後ろにした時、フットレストアジャスターのお蔭で左足が伸びきらず、踏ん張りやすく、クラッチペダルに素早く移動できるのがよく分かりました。ようやくこのパーツの効果が分かったので、評価を変更です。無いよりはあったほうがいいパーツなので、評価は4つ星です。
シートポジション次第では不要といえるパーツです。シートポジションは後ろの方が好きという方にはおすすめパーツです。

関連情報URL:http://www.mikamikazumi.net/GTPRO/index.html
定価5,000 円
購入価格3,000 円

このレビューで紹介された商品

GT-PRO フットレストアジャスター

4.00

GT-PRO フットレストアジャスター

パーツレビュー件数:1件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PLOT  / NEOPLOT NEOPLOT フットレストバーNEO

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:1867件

LAILE / Beatrush / ドライバーフットレスト

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:562件

D-SPORT / フットレストバー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:145件

AXIS-PARTS / キックガード付きフットレスト

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:254件

スバル(純正) / フットレスト

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:35件

FJ CRAFT / フットレストカバー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:261件

関連レビューピックアップ

FJ CRAFT フットレストカバー

評価: ★★★★

BACKYARD SPECIAL アルミ フットレストカバー

評価: ★★★★

PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO

評価: ★★★★★

detan / Color Concept フットレストカバー

評価: ★★★★

AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト

評価: ★★★★

不明 汎用フットレスト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<2017年6月 活動再開> 2016年2月頃から諸事情により、みんカラを休止していましたが、2017年6月より活動を再開することにしました。今まで以上にスロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
<平成24年8月 購入> 軽くてパワーウエイトレシオが小さい車が好きな自分にとっての究極 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<平成19年5月26日 購入> 念願叶って購入したシビックタイプR(GF-EK9)が現在 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
<平成16年12月28日 購入> 中古で購入したランサーエボリューションⅢ GSRが愛車 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<平成14年2月20日 購入> 今まで乗っていたバイクを処分し、初めて自分で購入した車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation