• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年07月10日

ガラス系のコーティングに挑戦♪

ガラス系のコーティングに挑戦♪









Rが戻って来て一番最初にやっておきたかったのが
ボデーを守るコーティング♪

塗装が新しいので下地作りも要らないでしょう(^^;;
それなら自分でやってみようと事前に調べてみました

プロが使う物と同じような成分の内容で、評判も良さそうだったのが
WILSONの「グラスガード」♪

施工すると半分以上余ると聞いていたので小型車用を購入してみました!
(赤い車は濃い色用なのね、危うく…)(^^;;

今のところ、雨天未走行なので効果はわかりませんが、効いてるハズ・・・♪


整備手帳はこちら♪
ブログ一覧 | 車の作業 | クルマ
Posted at 2009/07/10 00:22:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年7月10日 0:27
めちゃめちゃ輝いてますね!!
カッチョイイなぁ~

でも、乗らずに飾っておくんだから
雨の心配は要らないんじゃ・・・
コメントへの返答
2009年7月10日 0:29
( ゚д゚)ハッ!そっか~

なんて言う訳ないでしょ~(笑)

初めが肝心ですからね♪きっとメガgさんも・・・
2009年7月10日 0:27
効果の程、楽しみっす♪

下地がバッチリだとやる気も出ますよね(^^)v

僕の青い方は一部分を覗きやる気がでません(^_^;)

コメントへの返答
2009年7月10日 0:30
飲んでいない時に頑張ってみて下さい♪

ため息が出るほどのツヤが出ます!
2009年7月10日 0:31
あまりに綺麗で、写り込みが、R30シルエットのボンネットですや~ん!!
コメントへの返答
2009年7月10日 21:21
R30シルエット♪あはは

サメエラダクトだったのね(笑)

゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
2009年7月10日 0:38
赤はガラスコーティングmustですね!

色が引き立つから、満足度100%☆☆☆☆☆

DIYの施工に脱帽です。。。
コメントへの返答
2009年7月10日 18:24
満足度100%♪でも大変(^^;;

業者に頼むか悩みましたが、やっぱりコストが掛かりすぎです
2009年7月10日 0:43
コーティング剤もイッパイありますから
迷いますよね~☆
コメントへの返答
2009年7月10日 18:25
そうですね~♪種類が豊富です

ヒロビッチさんのツヤツヤおすすめは??^^
2009年7月10日 1:18
眩しいぃ~

サーキット走るのは、もったいないですね(汗
コメントへの返答
2009年7月10日 18:26
ますますサーキットに持ち込み難くなってきました(笑)

(○´艸`)フ゜ッ
2009年7月10日 1:39
すっげーピカピカ! やっぱ塗装自体も新品なんで違いますね~

この湿気のせいで体調が最悪でして、とても丹精込めてコーティング塗り塗り作業はできませんwww
コメントへの返答
2009年7月10日 18:27
あらら~体調悪そうですね(>_<)
自分もジュニアに手伝ってもらわなかったら作業は出来ませんでした
マジで倒れそうになる~(笑)
2009年7月10日 5:22
紫外線対策になりますね(^^)しかし綺麗です目がハート黒ハート
コメントへの返答
2009年7月10日 18:28
ツヤツヤで変態っぽくなりましたうれしい顔(笑)

赤は色褪せが怖いですね
2009年7月10日 6:23
おはようございます。

私もスープラ、ハイエース共ガラスコーティングしていますので約2年シャンプー水洗いですww
コメントへの返答
2009年7月10日 18:30
お疲れ様です♪

2台ともガラスコーティングでしたか♪
メンテナンスが楽になるのは嬉しいですね^^
2009年7月10日 6:36
ツルツルピカピカですね~ウィンク

これが維持出来るのであれば、ヨダレものですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月10日 18:31
そうですね~♪後々のメンテナンスも楽になれば嬉しいです♪
2009年7月10日 7:02
え・・・・
全塗装後とかは半年くらい
コーティングしちゃダメと板金屋に言われたんですが
うろ覚えですが・・・
コメントへの返答
2009年7月10日 18:32
あぅ・・・そうなんだ(^^;;

でも、降り注ぐ雨や紫外線に耐えられなくて・・・(汗)
2009年7月10日 7:42
凄くピカピカですね!
w( ̄▽ ̄)w
やっぱり下地が大事なんでしょうね…
僕のは…(^_^;)

今度同じの試させて頂きますぅ~♪
コメントへの返答
2009年7月10日 18:34
通常は下地作りが大変な作業になりそうですね(^^;;

最初は大変でも後々のメンテナンスが楽になれば嬉しいです♪
是非やってみて!
2009年7月10日 8:00
綺麗な赤ですね!!
私もガラスコーティングやってます!
チェイサーの頃は下地がボロボロで、あまり艶でませんでしたが、S2000は良い艶でてます!(b^ー°)

ずっと綺麗な赤を維持して下さいね(^o^)
コメントへの返答
2009年7月10日 18:37
ガラスコーティングしていましたか♪
ツヤツヤボデーでしたね^^

洗車回数が減らせそうで楽しみです
2009年7月10日 8:10
今度、横に並べてみよ~っと(≧▽≦)ゞ自分のも、そろそろ一皮剥くか・・・・本人は・・・・自粛
コメントへの返答
2009年7月10日 18:39
並べて写真撮りましょう!!
どこにしましょうかね~♪
o(^-^)oワクワク
2009年7月10日 9:17
ヌレヌレのテカテカに輝いてますね♪(*´Д`)グヒョヒョ

僕も同じコーティング剤を試してみたくなりました☆
コメントへの返答
2009年7月10日 18:41
そんないやらしい表現は揺れるハート
(*/∇\*)イヤン

つっちー号もェロ~ンなツヤしていますね(笑)

何を使ってるのかな?
2009年7月10日 10:03
綺麗ですね~~~♪
走り回るのが勿体無い感じで・・・
コメントへの返答
2009年7月10日 18:42
ますます走りたく無くなってきました(^^;;

そのうち覚悟決めます(笑)
2009年7月10日 10:09
おいらの愛車の下半分は鉄粉でザラザラ(自爆)なのでワックスかける気にもなりません。(笑)
コメントへの返答
2009年7月10日 18:45
ザラザラですか~(>_<)

自分も以前は同じ状態でした(汗)
2009年7月10日 10:35
きれいですね~♪

GT-Rが戻ってきたらこまめにUPされていますね。

やっぱり嬉しいですよね~♪
コメントへの返答
2009年7月10日 18:46
あはは、ブログの頻度が上がってるような!?

すぐネタが尽きますから(笑)
2009年7月10日 11:42
写真撮りたいじょ~~~~ぉ♪
コメントへの返答
2009年7月10日 18:50
撮って撮って~♪うれしい顔
ハイスタさんちのご近所にしますかね(笑)
2009年7月10日 11:48
あの、某激速な白いマシンのサイド管の炎に耐えれるようにしておかないとね~
(爆)

抜かれる時は、是非、アウト側からぁ~
(≧ε≦)

コメントへの返答
2009年7月10日 18:51
抜かれる時に"故意に"バックファイヤーされそうで・・・(笑)
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ってか、前に出る機会無いから~(笑)ぷぷ
2009年7月10日 11:49
あの、某激速な白いマシンのサイド管の炎に耐えれるようにしておかないとね~
(爆)

抜かれる時は、是非、アウト側からぁ~
(≧ε≦)

ってか、プロフィール画像も赤にいないとぉ~(笑)
コメントへの返答
2009年7月10日 18:52
プロフは白いGTRが似合ってる感じがするんですよね~(^^;;

そのうちお気に入りの写真が撮れたら・・・♪
2009年7月10日 12:11
私も今回の修理にあたり施工しました。

下地がボロボロだったのでプロにお任せしましたが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年7月10日 18:56
黒い車も日頃から気を遣いますね(^^;;

確かにプロに下地からやってもらえば安心ですね♪
2009年7月10日 15:20
おおーーー復活されてたんですね!
遅ればせながら復活おめでとうございます!!

ビカビカマシン♪
今度見させて下さいね(^-^ )/
コメントへの返答
2009年7月10日 18:58
ありがとうございます♪
皆に忘れられようとしている頃に復活しました~♪(笑)
\(^▽^)/

今度見て下さ~い♪
2009年7月10日 15:31
コートはしたことなぃんで試してみたい気もしますうれしい顔
ラジオでは3年間ノーワックスのピカピカレイン2とゆぅのが流行ってますが、なんでも新車以上の輝きになるらしぃですひらめき(ハイ、ウソクセェ
コメントへの返答
2009年7月10日 19:01
3年間はどうでしょうね~(^^;;

でも、最近のコーティング剤は進化しているんだなと感じました

2009年7月10日 18:01
DIYとは思えない仕上がりですね!

ついでにウチの子もお願いします(爆)
コメントへの返答
2009年7月10日 19:02
スパルタですがよろしいですか?(笑)
((*´∀`))ウキャキャ

この施工もジュニアに手伝ってもらってやっとです
ヒィヒィ
2009年7月10日 19:35
めっちゃ綺麗ですね!
今は自分でできる良いコーティング剤がありますよね!
私はそのことを知らなかったので業者にやってもらいましたが、今だに綺麗さを保っています。ガラスコーティングは効果絶大ですよぉ
コメントへの返答
2009年7月10日 21:22
業者に任せるのが一番だと思いますが、価格差が大きいので頑張ってみました!

って、拭き取りはほとんどジュニア任せですけどね~(笑)
2009年7月10日 21:41
テラテラで裏山水~ (*^-^*)
でも・・・
全塗後って2~3ヶ月乾燥期間だったような。
コメントへの返答
2009年7月10日 22:05
だ、だって・・・

もう塗っちゃったし~(笑)
モーマンタイ♪
゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

2009年7月10日 22:05
ちゃんとフロントスポイラーもやりましたか??


コーティングしても日頃のメンテも大切・・・・・

やりますよね・・・・・???
ププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2009年7月10日 22:06
フロントスポイラー??

あまりに綺麗だったので何もやってなかった~(^^;;

これからはちゃんとやります!(笑)ぷっ
2009年7月10日 22:24
赤は色が飛びやすいですから
保護をしっかりやらないとですね。

メンテをしっかりしないとピンクになっちゃいますよ~(笑)。
でも、ピンクのほうがPサンっぽい・・・・??(爆)。
コメントへの返答
2009年7月10日 22:34
;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

今度はちゃんとメンテしますから~♪

たぶん・・・(笑)ぷっ
2009年7月10日 22:39
こんなに綺麗だと暇さえあれば洗車する様になりますよ~ウッシッシ

おいらのは施工して一年で水弾きが無くなりました…
コメントへの返答
2009年7月10日 22:41
やっぱり何をやっても一年は持ちませんね~(^^;;

カバーも買っちゃった♪(笑)
2009年7月10日 22:41
次はうちのRくんをお願いしますうれしい顔
コメントへの返答
2009年7月10日 22:42
,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!
お~~~~ぃ!

俺のじゃなくて、うちのになったのね(笑)ぷっ
2009年7月10日 23:07
ピカピカツヤツヤ
いいですね~!

ウチのは
ドロドロシマシマ
で~す!
コメントへの返答
2009年7月10日 23:22
初めくらいちゃんとやってみようかと・・・(^^;;

拘りだすとキリがないのでほどほどにと思っています(笑)
2009年7月11日 0:44
とぅるとぅるですねっ♪

富士の最高速上がりそうな予感が(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 12:06
ホント!最高速が上がりそうですね(笑)

後でメルビスさんに行きますよ~♪^^

プロフィール

「@PMC.S 今年もよろしくお願いします2014」
何シテル?   01/31 10:29
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキットタイム換算表 
カテゴリ:サーキット
2010/12/02 23:39:55
 
LAP-SHOT、GPSの購入なら 
カテゴリ:LAP-SHOT 、 GPSなら
2010/11/29 00:15:58
 
テクニカル ウエイブ 
カテゴリ:ヘルメットの塗装なら
2009/05/21 01:04:59
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TO4Rタービン仕様 OSクロスミッション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
TO4Eタービン仕様 330ps 平成3年当時
ホンダ その他 ホンダ その他
DJ-1RR&NSR50 高校生の頃 緑山、大垂水峠など・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation