• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッキーダッキーの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2019年12月5日

Rサスのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
TEINリアサスのオーバーホール完了したので再度交換。
シリンダーロッドに傷が有った為¥4500余計な出費でした、ストロークはスムーズで気持ちいい感じ。
R1用サスと全長違います!
2
2度目の作業なので手早く取り付け終了。
取り敢えずジャッキアップして1G締めの様な事してみました。
3
試走後にストラットとバーのナットを増し締めして完了。
乗り味がソフトになり一応満足ですが、
今度はフロントサスのガタツキとミッション唸り音が気になりまた作業をする予定です。
・スタビブッシュ交換
・CVTストレーナー交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TEIN車高調に取り替え

難易度:

テイン車高調→純正サス→テイン車高調

難易度:

調整式スタビリンク取付

難易度:

R2 車検終了からの夏仕様にするのー

難易度:

車検用整備関連etc...メンテの進捗報告2

難易度:

車検用整備関連etc...メンテの進捗報告

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 スタビブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2510230/car/2050906/6339557/note.aspx
何シテル?   04/28 20:14
クッキーダッキーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation