• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月16日

ライセンスとか権利とか

最近,信号待ちでエンストしてる車が多いですよね.

酷いクルマだと信号青スタートで毎回エンジンかけてますよね.
クラッチ繋ぐの下手な人が増えてきたんでしょうか.
自分もそんなに運転うまい方じゃないですが,スタート時のエンストなんて,すかしっ屁こきながら発進する時ぐらい.
今日も前の車が毎回発進の度にエンジンかけ直してました
もう,クルマ乗るの止めた方がいいんじゃないでしょうか.
まあ,ウチのポンコツも,燃調が出てない時は,よくアイドリングがストーンと止まっちゃうことがありましたけど.
ってことは,最近のクルマも燃調が出てないんですかね.
ちゃんとセッティングやり直した方がいいんじゃないでしょうか.

そんな訳で,本題.Fダムの話.
発売されてたった20年しか経ってないのに,メーカーは廃業されちゃいました.
FCSSと言う接続ツールも頑なにWinXP対応を守ったまま.
まあ,Win10でも動きますけど,なんかExcelとかでデータをいじくってると直接ExcelでCOMポート読みだして使いたくなってくる.
VBAで読み書きするマクロ作ったら,通信して読み出しできることは確認できた.

で,もしこれを個人使用しないで他の人に配った場合,どーなるんだろ?
FCSSの販売は終了.だけど恐らくFCSSの著作権,ライセンスとしては有効.したがってコピー品は当然販売できない.

同等の機能のソフトを別に作って配布する,という行為は本家が販売していた時期なら,やっぱりアウトに近いことになると思う.(Fダム本体に接続するものはFCSSに限る,みたいな文言があれば,の前提)

だけど,本家は廃業,FCSSも市場に出回ってる中古品のみ.となると,サードパーティにあたるものは配布しても大丈夫?みたいな.過去にモニタ用の通信プロトコルは公開されてたから,読みだす分にはサードパーティソフト可,と言うか,実際ロガーは各所で作成して配布(販売)されている方がいますけど….
書き込むツールはあまり見ない,と言うことは,やっぱり真っ黒なグレー,って事なのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/16 23:54:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ちいかわ
avot-kunさん

不思議なことに・・・
シュールさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年7月17日 7:11
お久しぶりです。仕事と身体の具合を見ながらユルユル生活してます。
最近は車イジリもご無沙汰状態ですが・・
フリーダムも廃盤になりましたね。僕もいまだにフリーダム使ってますが通信エラー結構出ますし、不便です。なので、LINKか何かのフルコンに変えようかと思ってる位です。
著作権の件ですが、直接浅原さんに連絡取れないのでしょうかね?
コメントへの返答
2019年7月18日 1:18
ご無沙汰しております.
自分は実戦では壊れてもいいXP機を使っているので,あまりエラーは出ないんです.(多少小細工してますけど)

Win10でも一応それなりに通信出来てましたが,実際長時間繋ぎっぱなしにしてないので,微妙ですね.
https://minkara.carview.co.jp/userid/251025/car/143979/4677651/note.aspx
↑ちなみにこの辺りは試されてますか?

自分もLINKとか興味ありますが,セッティングを煮詰めるような仕様変更とか,そういうきっかけがない限り,踏み切れませんね.ECUだけが変わったって速くなるって事はほぼないですし.

まあ,ぼちぼち作って形が出来てそれなりに動くようになった段階で,許諾をとる感じですかね.
2019年7月23日 14:11
返答遅くなってすいません。
こちらは、当時モノの98ノートを使ってますが、やっぱり、固まりますね。WIN10とかで新し目のノートで使ってみたいですが、未だにやれてないですね・・・ソフト出来たらみせてくださいね。では!
コメントへの返答
2019年7月28日 1:53
OSはxpですかね.となるとマルチコアの処理がいまいちの場合が多いと思われますが,そのメーカーごとに変な電力管理があったりして,その切り替えのタイミングでコケることもあると思います.
windows更新とかも必要だったりすると思いますが,既にサポート終了なので,手詰まりです(笑)
USBシリアル変換も相性悪いのが多いのもあるし,まあ,今となっては諦めるしかないですね(笑

ちなみにソフトは,最近のPCで安定的に通信するのが目的で,Win10以降の世代のexcelで動くようするつもりなので,残念ながらxpではほぼ動かないと思います.
ただ,そもそもECU側が微妙に通信のハングアップで電源切らないと復旧しないことがあるので,そもそも作ろうとしてるソフトも,まともに動くかわかりませんけど(爆
まあ,ちんたら遊んでるので,できるのは相当先になると思います(自爆

プロフィール

壊→修理→壊→戒→改→修理→壊→修理→怪→修理→快→修理→改→修理→壊→修理→下位→修理……こんな感じの無限ループから抜け出せません. やっぱり車の運転が苦手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クソである。 
カテゴリ:みnカラ×
2014/06/18 23:32:28
 
KFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 23:17:10
 
水か油か  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 00:16:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
「白1号」 1. 燃えない粗大ゴミ. 2. ゴミの日は週イチなので,ゴミの日までキープ ...
その他 その他 その他 その他
「クイーンエリザベス石庭号」 (ご休憩3時間) ↑ ベ氏命名 最新の2ペダル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
「白2号」 部品取り&白1号が壊れたときの通勤用
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
「黒号」 部品取り&ハコ換え待機中で放置プレイでしたが,サンルーフ無しをゲット出来たた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation