• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MassGTZのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

しゃりまぁるぅ~

生誕30年以下の新しいクルマは,人気があるようです. 最近ないな~,と思ってたら,久々にマーキングされた. これね.シャリマールが,街をウロついてワイパーとかに引っ掛けてく.これをやってる連中の殆どは,ほぼまともに仕事してると思うけど,この張り紙は,別の連中が車上荒らしのマーキングに使ってそう ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 00:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Go Junk! | 日記
2020年03月02日 イイね!

オマケだったらいいんじゃね

平日○円以上でBOXティッシュプレゼント なんて最近セルフでもやってるんですね. ガソリン○リットル以上で トイレットペーパープレゼント or マスク1枚プレゼント ※ただしリッター1000円 とかでも行列できちゃうんじゃね?(笑) 抱き合わせじゃないよ.オマケだし. 最近車内にマスクの箱置 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 23:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月17日 イイね!

携行缶への給油は20時まで

昔,「何処其処の日○でガソリン入れるとなんか調子がいいんだよね~」,なんてオカルトみたいな話があった. まあ,そもそもブランド違いがあるし,比較できないけど,確かに原付に入れて走ると随分と感触が違った記憶があった.4輪でもなんか違う気がした. あれは何だったんだろうね,そんな話で最近盛り上がった ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 23:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

30. Nov. 2019 at Nikko

「紅葉」って,なんで「モミジ」と「コウヨウ」って読むんですか? 「紅葉狩り」は,なんで「コウヨウガリ」って言わないんですか? と外国人に聞かれる今日この頃,知らないうちに日本は冬になってます. そんな訳で,出張先から帰国してすぐに,日光に行ってきた. 久々の日光.テクノプロスピリッツってお店のSS ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 17:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキットで酷使 | 日記
2019年10月10日 イイね!

陰極と陽極

某新聞の一面. 日本を代表する2つの技術が絡んだ記事が2つ. 一方はノーベル賞. 一方は某電力会社の会長と社長の辞任. そして3人とも同じ大学出身(笑) 普段読むことないけど,ホテルでタダだから引っ張ってきたけど, Y新聞,この一面の左右のレイアウトは秀逸.なかなかやりおるなw
続きを読む
Posted at 2019/10/10 20:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

ライセンスとか権利とか

最近,信号待ちでエンストしてる車が多いですよね. 酷いクルマだと信号青スタートで毎回エンジンかけてますよね. クラッチ繋ぐの下手な人が増えてきたんでしょうか. 自分もそんなに運転うまい方じゃないですが,スタート時のエンストなんて,すかしっ屁こきながら発進する時ぐらい. 今日も前の車が毎回発進の度 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 23:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

04. May. 2019 at Nikko

久々のサーキット. 改元してから全然行けなかったけど,ようやく時間が取れた. テクノプロスピリッツのSSRA日光走行会. 相変わらずの直前エントリー,と言うより前日エントリー. 当日朝,うんこマネージメントに失敗.出発直前に便所に籠る. 走行中に漏らすよりはマシなので,不幸中の幸い. 残念な ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 00:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光サーキットで酷使 | 日記
2019年04月28日 イイね!

28. Apr. 2019 at TC1000

にゅうタイヤ(Z3)で日光のベストを出したので,「TC1000でも,イケるかも?」と色気を出してみた. なんとか出張から帰ってこれたので,初めて参加する,GTCCのTC1000春の陣へ行ってきた.相変わらずの直前エントリー.仕事の先が読みにくいのは困る. 県央道の坂東出口のライン取りが変わって ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 15:35:20 | コメント(3) | 日記
2019年04月01日 イイね!

改元まで1ヶ月

もう,おっさんなんだし,平成車の所有は時代遅れ. 人生最後のクルマ,次は新車を考えるか….
続きを読む
Posted at 2019/04/01 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

OEMとかODM

「●ープ〇 is baaack…」とか 「必ず残るクルマってのはFun to driveですよ」とか,ドヤ顔で言われてもなぁ. 水平対向積んだ例のクルマもそうだし… OEMとかODM当たり前の時代だけど,なんか違和感. 両車とも,見た目は好きだし,金あったら欲しいけどね(笑 カローラのエンジンも ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 18:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Hey guys! | 日記

プロフィール

壊→修理→壊→戒→改→修理→壊→修理→怪→修理→快→修理→改→修理→壊→修理→下位→修理……こんな感じの無限ループから抜け出せません. やっぱり車の運転が苦手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クソである。 
カテゴリ:みnカラ×
2014/06/18 23:32:28
 
KFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 23:17:10
 
水か油か  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 00:16:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
「白1号」 1. 燃えない粗大ゴミ. 2. ゴミの日は週イチなので,ゴミの日までキープ ...
その他 その他 その他 その他
「クイーンエリザベス石庭号」 (ご休憩3時間) ↑ ベ氏命名 最新の2ペダル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
「白2号」 部品取り&白1号が壊れたときの通勤用
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
「黒号」 部品取り&ハコ換え待機中で放置プレイでしたが,サンルーフ無しをゲット出来たた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation