• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IBI仙人のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

FB20所感(~FB25と比べて~)

FB20所感(~FB25と比べて~) とある事情で最新型のフォレスターに乗る機会を得た。エンジンはFB20である。一週間ほど乗ってみて、主にFB25と比較して気付いたことを書いてみたい。
          ※
 EJ時代よりもロングストローク化されたとはいえ、FB25よりシリンダーの容積が小さいため、高回転まで軽やかに回る。ホンダ車ほどではないにしろ、スバルらしい低回転から高回転までつながりのある、よどみのない回り方をしてくれる。この点は、ピストンの大きいFB25に優る点であると思う。また、FBが登場したばかりの頃にあった、低回転時におけるザラザラした感触もなくなったのもよい。
          ※ 
 低回転トルクに関しても、日常利用では、ほぼ満足できる。しかし、急な加速をしたいときなど、若干のトルク不足感を感じる。回転が上昇したあとにトルクが遅れてついてくるといった、あの感じである。FB25のエクシーガでは、こうした感触はほとんどない。この低回転時のトルク不足が、スバルの無段階変速を多くの評論家が酷評する原因のひとつになっている気がする。
          ※ 
燃費に関しては不明であるが、車載の燃費計比較では、排気量とFBの改良型という2つのアドバンテージがある点を考慮すると卓越性は低いように感じる。もちろん、前形式のエンジンに比べれば圧倒的に改善されているのだが。
          ※ 
総合的には、EJ時代のネガな部分を克服したエンジンであるといえる。しかし、車重が1.5tにもなると力不足を感じる方もいるだろう。フォレスターのような低速走行の機会が多い車種では、低回転トルクがもう少しほしいと思うことがあるのではないだろうか。(もっとも、このようなマイルドなトルクの出方のほうが安全なのかもしれないが…)個人的には、車重を1.3t台に抑えたセダンかクーペに
載せたいエンジンである。
Posted at 2017/05/13 15:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ドラレコ取り付け吸盤改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/2510400/car/2051172/7754732/note.aspx
何シテル?   04/15 21:56
IBI仙人です。よろしくお願いします。スバル歴20余年になります。基本性能を重視した質実剛健なスバルの車が好きです。目下、あることを契機に、自分にできることとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マルチシェード作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 19:14:31

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル FBエクシーガに乗っています。実車は、写真のように頭が黒く、ガラスになっています ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation