• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんむぅの"グラングラン" [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

車高調 RS-R 取り付け(フロント編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
天気も良いし、1人でもできるかな?って開始、先人様達の方法を何度も見返し、エア作業でシュミレーションは完璧!
まず、ブレーキホースのピンを外して
2
スタビリングのナットを外したら、ショックだけ持ち上げて、スタビリングの高さ合わせしてボルトを奥にポンッと抜きます♪( ´▽`)
邪魔になるので、ローター裏のABSカプラーも外したら(^O^)/
3
ロワアームのボルトを外します、以上でショックは孤立しますヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
4
ボンネットを開けて、アッパーの固定ボルトを緩めて(ここ、マジ手が入らないす)、あラチェットも入りませんよ〜(/TДT)/あうぅ・・・・
5
ビアンテに付属しているショック外しマシン(笑)ジャッキとも言います(笑)
逆さまにしま〜す、上はこんな感じ
((´∀`*))ヶラヶラ
6
下はこんな感じ(o´罒`o)ニヒヒ♡
丁度ロワアームの溝にジャッキの頭がはまります、手前に滑らない様にジャッキを奥に押し付けながら、ジャッキアップしてショックを抜いて行きますよo(・`д´・ 。)ガンバ---!!!
7
アッパーのボルトを外します、これで摘出完了ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
8
後は逆手順で取り付けですヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
何だよ〜フロントの方が楽だったよ〜
ボルトがあんまり硬く無いし、少ないし、何より先人様のお知恵を拝借でき、無事交換完了です。
アライメントはそのウチやります、しばらくはRS-R推奨の標準で乗ってみたいと思います。
落ち具合はフォトアルバムにでもアップしまつ。
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
疲れた〜、ビールが美味いだろーなー♪( ´▽`)

あ!そならちさん、終わっちった(笑)
すんません、ジャッキ助かりました!
ありがとうございました〜♪( ´▽`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆落とし完了

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車高調装着

難易度: ★★

車高調査

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月21日 18:16
やったね。

やっぱジャッキ使うと楽だよね。

私の時は知らなくて苦労しました。

おめでとう。
コメントへの返答
2016年5月21日 18:51
あざま〜〜す((´∀`*))ヶラヶラ
2016年5月21日 21:19
結局出番無しですか(笑)

アライメントは一ヶ月位経って気になるなら調整したら良いんでは?
明日は手にいれたドリ車イジリに費やします(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年5月21日 21:22
了解です♪( ´▽`)
ありがとうございます♪( ´▽`)
2016年5月22日 11:15
車高調取付けお疲れさまです!!
ひとりで交換は大変ですよね。

ジャッキフル活用で…すごいですっ!!
(๑∂ڡ<๑)☆
コメントへの返答
2016年5月22日 14:32
あざま〜〜っす、これからの時期は整備、命懸けですね〜、しばらくやりまてんヾ(≧з≦)ゞブッ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 横にニョロニョロー‹‹\(´ω` )/››」
何シテル?   01/26 21:28
りんむぅです。よろしくお願いします。 2015年10月16日にグランツに乗り換えました、少しづつ弄ろうと思っています。 と言いながらかなり駆け足でいじってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

柿本改装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 09:04:53
なんか中華の装飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 17:27:41
久しぶりの弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 12:52:04

愛車一覧

マツダ ビアンテ グラングラン2 (マツダ ビアンテ)
2020年11月29日 ビアンテグランツからビアンテグランツに乗り換えました‹‹\(´ω ...
ダイハツ キャストスタイル Hanako (ダイハツ キャストスタイル)
嫁・息子共同購入です!
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ブタ(ノーマルの排気音がブタブタブタだったので(´ヘ`;)とほほ・・) (ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2))
免許を初めて取得して、乗ったバイク、当時はスズキのGS400ってのが人気だったのですが、 ...
ヤマハ パッソーラ パッソーラ (ヤマハ パッソーラ)
高校生の頃、中型から車に乗るまでの繋ぎの原チャリ(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation