• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんむぅの"グラングラン" [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2017年3月19日

アンダーイルミ装備(リア編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずはリアハッチドアに仕込んだLEDでポジが安定しないので、バッ直へ引き直し、リレーだけをイルミ連動にしましたよ(笑)

配線が面倒臭い〜(`-ω-´)
2
1mのアングル付きステンレスバーに、配線レールを貼り付け、LEDを貼ったら、タイラップで押さえ込み一本です( ˙꒳​˙ )

リアバンパーから生えてる2本のステー?
に長いタイラップでクロス締め
‹‹\(´ω` )/››

ビクともしません٩(• ̀ • ́๑)
3
タイラップの要らない部分を切って、配線を底の例の場所から引き込み、結線
ヒャッホ〜イ!
‹‹\(´ω` )/››
4
アルミバーがアングル付きなので、若干後方向きに付きましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
5
これで前後左右コンプしました、、

ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
6
タイヤハウス内は検討中です|ω・)و ̑̑༉

あ、もちろん走行中はスイッチオフですよ〜

(*^□︎^)ニャハハハハハハ!!!!

また、いぢったら見て下さいね〜

‹‹\(´ω` )/››

ありがとうございます(:D)┓︎ペコ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売却前手入れ

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月19日 19:22
エロエロ仕様っすね(o^^o)
コメントへの返答
2017年3月19日 19:25
こんばんは、ええ、もう自分でも何処へ向かってるのか?迷走中です(꒪⌓︎꒪)
2017年3月19日 19:41
こんばんは〜。

アンダーイルミネーション、エロいッスね〜!

電気系、さっぱり解りません〜‼︎
コメントへの返答
2017年3月19日 19:54
こんばんは〜♪( ´▽`)
解らないとこは触れない方が良いですよ〜(๑•́ω•̀)
2017年3月19日 20:32
こんばんは〜
これでエロ系は完成ですね〜(笑)
コメントへの返答
2017年3月19日 20:34
まだまだですよ〜(`-ω-´)
テールランプが放置中です(꒪⌓︎꒪)
2017年3月19日 23:20
凄い❗刺激的🎵
エロカッコ良いですね、
来週が、楽しみです。m(__)m
コメントへの返答
2017年3月20日 6:19
タイタンさん、こちらこそ〜〜‹‹\(´ω` )/››

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 横にニョロニョロー‹‹\(´ω` )/››」
何シテル?   01/26 21:28
りんむぅです。よろしくお願いします。 2015年10月16日にグランツに乗り換えました、少しづつ弄ろうと思っています。 と言いながらかなり駆け足でいじってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

柿本改装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 09:04:53
なんか中華の装飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 17:27:41
久しぶりの弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 12:52:04

愛車一覧

マツダ ビアンテ グラングラン2 (マツダ ビアンテ)
2020年11月29日 ビアンテグランツからビアンテグランツに乗り換えました‹‹\(´ω ...
ダイハツ キャストスタイル Hanako (ダイハツ キャストスタイル)
嫁・息子共同購入です!
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ブタ(ノーマルの排気音がブタブタブタだったので(´ヘ`;)とほほ・・) (ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2))
免許を初めて取得して、乗ったバイク、当時はスズキのGS400ってのが人気だったのですが、 ...
ヤマハ パッソーラ パッソーラ (ヤマハ パッソーラ)
高校生の頃、中型から車に乗るまでの繋ぎの原チャリ(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation