• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~五郎の愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2011年1月3日

ヘッドランプをHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォグはHIDなのですが、
肝心のヘッドがノーマルだったので
ちょっと、安物ですが、HID化しました。

フォグは次回イエローにします。


2
空焚き中です、
安価な物はいろいろありますので、
一度焼いて、表面の不純物を飛ばします。
(ウケウリ)
3
購入した商品のカプラーが
トヨタ車のプラスとマイナスが逆でしたので
配線を入れ替えました。

そのまま組むと、点灯しませんので、
注意が必要です。
4
奥の爪を起こして、配線を抜き取り外します。
そして、入れ替えをします。

カプラーの差し替えでもいけますが、
ロックが働かないので、
ここまでしたほうが良いかと。
5
バラストはヘッドランプの下へ両面テープで、
取り付けしています。
いつまで持つことやら。(直ぐとれそうです)

今回の購入品は薄型でして、
やはり新しい物はいいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグバルブ交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ヴァレンティLEDリフレクター取り付け

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントサイドマーカー風、
反射材を貼ってみた。
大きさのバランスが、
難しい。」
何シテル?   06/08 23:43
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

振替輸送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 00:12:40
GN0W 50000km突破メンテナンス等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 10:01:09
駆動用バッテリー容量測定&平滑化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 22:34:11

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
前車が事故の為!乗り換えです。 どうせ追い銭して、乗り替えるのなら、 少しでも安全装備の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗りたくて、 どれにするか悩んだ結果。 NC型、RHT。 走りより、オープ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
前乗っていたFCがボロボロになったので、 コスモにかえました。 ノーマル仕様です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自己所有初めてのロータリー車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation