• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

passatempoの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2015年11月29日

HA23V アルト ヘッドライト コーティング 黄ばみ くもり 研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用したのはソフト99 LIGH ONE ヘッドライト リフレッシュ

平成27年9月1日からヘッドライトの検査基準が変わり

ロービームで測定を行う行う事になりました。

アルトの車検は9月、ロービームはかなり

使い込んでいるのでやばそうです。

レンズに曇りもあったのでピーカールで磨いてから

陸自に行きました。

結果、ファンスイッチが入ると光量が落ち×

Nにしアクセルを踏んでクリアしました。
2
1度ピカールで磨いているのでレンズだけはかなり綺麗。
3
左も同様。
4
せっかくなのでベースクリーナーで磨きます。

※本来はライトの周りにマスキングをしないといけません。
5
こちらも。

ピカールで磨いてから約2ヵ月経過。

あまりかわりません。
6
ハードトップコートを専用スポンジで塗り。
7
1分程乾かしたら塗り跡が目立たなくなるよう

軽くならして終了。
8
黄ばみやくもりの酷いライトは磨くのにかなり苦労すると思います。

ポリッシャーがあれば良いのですが…。

家の3台の車でコーティングの耐久性を比較しようと思います。

アルトは1番日当たりが良くたまに人が車に触って行きますのでさて何か月位持つでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ありがちですが定番のワークステール付けてみた。。。

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

2024.5.3 室内の簡易清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録 http://cvw.jp/b/2510569/47766156/
何シテル?   06/06 21:37
passatempoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アレに酸化グラフェンはデマ、、、学者やめれば、、ミジンコどもがぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 20:01:46
プラグ交換&PCVバルブ交換&エアクリーナーダクトパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 11:49:10
ボディ ポリッシャー磨き&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 22:35:31

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
当時の彼女(今の奥さん)に通勤に必要というのでプレゼントした車。 赤で3ドアの147が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて購入した車がDで売っていたドノーマル、走行距離42000㎞の中古のトレノで ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事で使用していた先代のアルトが壊れ急遽購入した10万キロ越えの8万でお釣りが来るボロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation