• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

passatempoの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2020年9月20日

HA23V アルト エアコン修理 エアコンコプレッサーリレー交換 DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HA23V アルト エアコン修理

・走行中エアコンが効かなくなりました。

・ファンは正常、エアコンスイッチのランプも点灯していますが、冷風が出て来ません。

・一度エアコンのスイッチを切り入れ直すと治りました。

・しかし、暫く走行するとまたまた冷風がでなくなります。

・10秒程間隔をあけてスイッチを入れ直すとまた冷風が出てきます。
2
・高速道を走行中なので止めてチェックがすぐには出来なかったのでスイッチのオンオフを繰り返し何とか目的地まで到着出来ました。
現状で分かる事は
・冷風は出てくるのでガスは抜けていない。
・エバポレーターの凍結なし。
・コンプレーサーも回っている。
・冷風が出ている時はマグネットクラッチも正常作動。
・エンジンが冷えている時でも始動時から冷風は出ずに送風状態になる事もある。
 この時点のマグネットクラッチは沈黙。
・何度かエアコンスイッチのオンオフを繰り返すと、マグネットクラッチが繋がり冷風も出るようになるなでシム調整などは必要無さそう。

・エアコンスイッチオンでマグネットクラッチが沈黙している時にエンジンルームにあるエアコンコンプレーサーのリレーを揺すって見るとクラッチが繋がりました。
3
・原因は分かったのでディーラーに買いに行くと一つだけ在庫があるとのこと。
・品番 38860-76F01 ¥1,980
 中身はDENSO 38860-76f01 だそうなので
 急ぎでは無い人汎用品なら数百円で手に入ります。

・もしかしたら接点復活剤で治ってしまったかもしれませんがまた壊れると週末まで作業が出来ないのでリレーの作動チェックはせずに交換しました。
4
・左が今回購入した対策品
 真ん中の穴が塞がれているのが対策品だそうです。
5
・167653km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

熟成とは

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

R6年継続検査覚え書き

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録 http://cvw.jp/b/2510569/47794571/
何シテル?   06/21 21:54
passatempoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アレに酸化グラフェンはデマ、、、学者やめれば、、ミジンコどもがぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 20:01:46
プラグ交換&PCVバルブ交換&エアクリーナーダクトパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 11:49:10
ボディ ポリッシャー磨き&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 22:35:31

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
当時の彼女(今の奥さん)に通勤に必要というのでプレゼントした車。 赤で3ドアの147が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて購入した車がDで売っていたドノーマル、走行距離42000㎞の中古のトレノで ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事で使用していた先代のアルトが壊れ急遽購入した10万キロ越えの8万でお釣りが来るボロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation