• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月03日

自粛ドライブ 箱根・山中湖

自粛ドライブ 箱根・山中湖
人と接しないでドライブすれば感染の心配はないと思い

・人の少ない場所を回る
・人が居る時は降りない、降りるなら距離を取る
・出先で食事、温泉等立ち寄らない

というルールでドライブする事にしました。途中のご飯は事前にパンを買い込みました。
これなら問題無いでしょう。多分。








altalt
alt
alt

一番人が居そうなターンパイクの桜の場所。早朝ならば少ないだろうと朝7時到着。
しかし先客、次の撮影者が居たという展開。考える事は皆同じ。

7,8分咲きな感じでしたね。






altalt

次の予定地の開場までまだ時間があったので寄り道で椿ラインへ。
ソロなのでそこまで飛ばしません。






altalt

関所近くの芦ノ湖で休憩。
遊覧船はまだやってる時間ではありません。近くで見たのは実は初。






alt

御殿場を抜け、今日2ヶ所めの目的地は「富士霊園」。富士スピードウェイの近くです。
昨年、桜の名所を探してた時に知ってたんですが結局行けないまま。
やっと今年来る事が出来ましたが噂の通り見事な桜並木。






altalt
alt
alt

平日朝なのでガラガラ。あちこちに人は居ましたが距離的に安心。
ここぞとばかりに撮りました。
今度両親連れて来よう。






alt

ちなみにこの階段の上から撮った写真が良くアップされてて、それが結構綺麗なんですが階段通ると絶対人とすれ違うかと思い今回は行けませんでした。残念。








altalt

昨年9月に来たパノラマ台にもついでに寄りました。
草刈りしてた業者の車がおいしいポイントに停めてやがる…。(上の方で作業中)
仕方がないのでバンの前に停めました。






altalt

御殿場辺りを走ってた時は一時雲が無くなったんですがまた少し出てきてました。残念。







altalt

この後平野の浜で遅めの朝食。







alt

昨年一度も走らなかった道志みちで帰路に着きました。
ちょうど200km位走りました。結局20m圏内に他人がいないまま終われたので良かった。


自粛ゆえな事もありドライブも記事もあっさり目。
正直、「3密」を回避してれば問題無いと思います。
ただ、今回みたいに人と接しないお出かけって地方にお金を落とさないという問題が発生しますな。
まぁ感染拡大を防ぐのが今一番大事な事なのも確かなのでその辺は難しいですね。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/04/03 12:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年4月3日 18:43
今は、これしかできませんよね

いいと思います
コメントへの返答
2020年4月3日 18:51
自粛も「いつまで」続くのか、そもそも新型コロナがどこで終焉を迎えるのか先行きがわかりませんからねぇ。
もうちょっと暖かくなってくれば人の少ない山奥の方にも行けたりできるんでしょうけどまだ冬季閉鎖な所が多いですしね。

今回は「潜伏してる」という仮想でどうすれば影響がないか考えて行動してみました。
自分がもらってくるだけではなく「私が他の地域にうつす」という面も怖いですからね。
2020年4月4日 8:05
おはようございます、テツさん🎶

人との接触を避ければ自粛ドライブも良いと思います。

この状況がいつまで続くか分かりませんが個々に出来ることをしていくことですね。
コメントへの返答
2020年4月4日 10:26
アレもダメ、これもダメだとその内反動とかで一線超えたこととかする人も増えちゃいますからね。
そういう部分に対しての解消案みたいなドライブでした。

まぁ撮影と運転だけなのであっという間に終わっちゃいましたが。
早くワクチンとか完成してほしいものです。
2020年4月7日 11:20
これは難易度の高い応用ドライブですな。
コロナ予防としての心がけ見習いたいものです。

箱根も空いてますね。
椿ラインもスイフトとマッチしててgoodです。

富士霊園さすが、桜の名所ですね。
しかもガラガラとは
桜を見に行きたいですが、車と撮れるかどうかです。
テツさん良いタイミングで行けて羨ましいですね。
コメントへの返答
2020年4月7日 23:12
このドライブでは人に会わずに済みましたが結局普段、コンビニとか普通にいってますからねぇ。
緊急事態宣言が出てしまいましたしこの先ブログ更新が微妙になりそうです。

富士霊園は予想以上に良かったです。階段の上から撮れなかったのが残念ですがまたいずれ行くでしょう。

プロフィール

「珍しくお盆休み http://cvw.jp/b/2510793/48602886/
何シテル?   08/16 09:38
ついに50になったおっさんです。「テツ」とお呼び下さい。 ZC71S(XG)→ZC13S(RSt)とスイフトを乗り続けております。 ブログが主でパーツレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:40:29
3-1ツーリングの記録 その② (第11回~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 09:45:55
3-1ツーリングの記録 その① (第1回~第10回+番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 17:35:58
 

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト2号 (スズキ スイフト)
現在唯一の1ℓターボのスイフト、ZC13Sです。 経済性(維持費)と加速の両立が素晴らし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年末亡くなった父最後の愛車。 父亡き後半年ほどでしたが引き継いでたまに乗ってました。 ...
スズキ スイフト スイフト1号 (スズキ スイフト)
Cセレクションという1系の最後の特別仕様車。 ホイール、グリル、ステアリングと変え、見た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
30代半ば辺りで乗ってた車です。 後期型なんですが、購入時車体のあちこちがキズだらけで後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation