• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

次のスイフトへ

次のスイフトへ
GWが終わり、やっと納車の日。
仕事が増え地獄の日程を超え、ようやく新たなマシンに出会えます。
いやぁ長く感じました。

今朝は早く起きて丁寧に青スイの最後の洗車。
隅々まで綺麗にしたつもりです。









alt

手続きを終え、ついに受け取り。
店員さんに頼み並べていただきました。







altalt

1系から3系へ。こうやって並べるとやっぱスイフトなんだなぁ、とか思いました。
形は違えどどちらもスイフト。
さらば71S、よろしく13S、って気持ち。


で、今後ブログでの表記がややこしくなりそうなので
青スイフト(71S)=1号
銀スイフト(13S)=2号
と呼ぶことにしました。青スイ、銀スイでもいいんですけどね。気分な問題。








altalt

で、1号の最終距離は106838㎞。
2号は38044㎞から始まりです。








alt

納車後、逃げるように県内へ戻り相模原ICから宮ケ瀬へ。

車の軽さとターボによる加速がいいですね。剛性感があります。
高速もホイールベースのロング化(71Sに対し60㎜増加だけど)安定感が増しました。ホント。

宮ケ瀬を走りましたがやはりあらゆる駐車場が閉まってました。
鳥居原の所は入り口周辺に何台も停まってました。







altaltalt

結局道の駅清川まで来てそこの駐車場でみんカラ用写真を撮りました。
平日は道の駅はやってるらしいですが1人ずつの入場制限があるそうです。
土日は閉鎖。







alt

父に帰り運転してみる?と言ってみるも怖がって駐車場を1周だけしてました(笑)
1号より乗りやすいとの事。良かった。


これからこの車で色々な場所へ行ったりするでしょう。
でもそれも自粛が終わったら…。
早く収束してほしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/08 18:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年5月8日 18:16
こんにちは(*^^*)
 納車おめでとうございます♪
ターボのトルクでゆとりある加速しそうです(^-^)
 
コメントへの返答
2020年5月8日 18:32
こんにちは。ありがとうございます。
ダウンサイジングターボってどんな感じだろうと思ってましたけどドッカンじゃないだけでターボでしたね。交差点で踏みすぎるとちょっと焦ります。

一番感じたのは「箱が軽いのにしっかりしてる」ってイメージでハーテクトすげぇ、って感想でしたね。
これなら長く乗れそうです。
2020年5月8日 19:05
納車おめでとうございます☺㊗

アイライン付きなんですね😁うらやましい~☺

そうなんですよねぇ…軽いのに重厚感が感じられるって言う…不思議な車ですよね🎵(^〇^)

コメントへの返答
2020年5月8日 19:29
ありがとうございます。
アイラインとスポーツペダル、室内イルミが既に付いてました。あとグリルの赤が黒に。
ちょっと得しました。

RStでこんな風に感じたのでスイスポだともっとヤバそうですよね。1トン切ってあのトルクはすごいかと。

ただ、メーターがゼロ垂直指針だし60㎞/h位の位置が分かりにくいですね。ついつい速度出ちゃうから気を付けないと。
2020年5月8日 20:33
こんばんは、テツさん🎶

銀スイフト納車おめでとうございます❗
正面は精悍な顔つきですね😊

初ドライブで宮ケ瀬まで来たのですね、天気も良く銀色が映えますよ🤩
コメントへの返答
2020年5月8日 21:04
こんばんは。
ありがとうございます。
結構いかつい顔つきですよね。
やっとフロントリップのある車になりました。

天気も良く緑も青々で非常に景観な宮ケ瀬だったんですがどこにも停められず…。まぁ通過だけでも、と思ってたんで納得はしてますけど。
早くコロナが終わってほしいです。
2020年5月8日 22:01
こんばんは♪

納車おめでとうございます!
自分もなんですが、納車直後にこの自粛要請は痛いですよね(汗)
ブログや他のSNSには上げませんが、自分も宮ヶ瀬にはお忍びで何回か行っています^^;
早く終息してまともなドライブへと出かけたいものですね。
コメントへの返答
2020年5月8日 22:06
ありがとうございます。
私も無事乗り換えました。

GW明けに解除、だったら本当に最高だったんですけどね。やはり無理でしたわ…。
特に今日とか快晴でしたからそのままビーナスラインとか行けたら最高なのに。


5月は天気いい時多いからREDさんの方がある意味精神的にきそうです。オープン日和。
2020年5月9日 6:28
お疲れさまでした。
待ちに待った納車だと思いますが、寂しさもすごかったのではないでしょうか。
1号との思い出もありますからね。

並べて撮影された写真
これは悲しくなりますね。
愛車との別れと新たな出会い
1号お疲れさまでした。
できたら同じ型のターソと1度は共演してみたかったです(笑)

2号
カッコいいですね!
相模原ということは、埼玉県で買ったのでしょうか?
仕事昼に終わりハイドラで探しましたが、テツさん、東京、千葉とかいなかったので、気になってました。

見た目が速そうですね❗
Mでの写真羨ましいです。
これからテツさんがどんな感じの味にしていくのか、楽しみにしながらブログ待ってます❗
コメントへの返答
2020年5月9日 7:19
おはようございます。
やはりどの車の時も手放す時はさみしいですよね。今回もそうでした。
お互い青スイから卒業してしまいましたがニューマシンにその分愛情注ぎましょう。

カーロッツ狭山というトヨタ系列のお店で買いました。2台連続埼玉で買ってます。
あ、ハイドラは起動してませんでした。納車の事しか考えてなかったんで(笑)

2号はどういう風になっていくのか私にも今は分かりません。
1号の「出来るだけシンプル」なコンセプトは2号にこそふさわしいかもしれません。結構完成されちゃってるんで。
年数経って飽きが出る頃にボンネットラインは入れたいな、とかは思ってます。

プロフィール

「珍しくお盆休み http://cvw.jp/b/2510793/48602886/
何シテル?   08/16 09:38
ついに50になったおっさんです。「テツ」とお呼び下さい。 ZC71S(XG)→ZC13S(RSt)とスイフトを乗り続けております。 ブログが主でパーツレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:40:29
3-1ツーリングの記録 その② (第11回~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 09:45:55
3-1ツーリングの記録 その① (第1回~第10回+番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 17:35:58
 

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト2号 (スズキ スイフト)
現在唯一の1ℓターボのスイフト、ZC13Sです。 経済性(維持費)と加速の両立が素晴らし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年末亡くなった父最後の愛車。 父亡き後半年ほどでしたが引き継いでたまに乗ってました。 ...
スズキ スイフト スイフト1号 (スズキ スイフト)
Cセレクションという1系の最後の特別仕様車。 ホイール、グリル、ステアリングと変え、見た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
30代半ば辺りで乗ってた車です。 後期型なんですが、購入時車体のあちこちがキズだらけで後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation