• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月26日

道の駅足柄がオープンの日なので出かけてみました

道の駅足柄がオープンの日なので出かけてみました
ツーリングが終わった翌日の26日金曜日。
神奈川で4番目の道の駅がオープンします。
本当は4月末開業だったんですがコロナの影響で延期されてました。

南足柄市の「足柄・金太郎のふるさと」。ちょうど私も休みですしオープンの日の道の駅とかなかなか行けませんので疲れてはいますが行ってきました。
前日にスイフトは酷使した為父のクーで出かけました。








alt

東名大井松田ICで降り、県道78号線へ進めば道の駅。
結構分かりやすいと思います。近くになると看板出てきますし。








altaltalt

オープン初日なので駐車場待ちは覚悟してましたが予想よりは早く、交差点からは5分ほどで駐車場内に入れました。(停車はさらに5分かかりました)
結構他県からのお客が多かったです。







altaltalt
alt

駐車し、建物へ。混雑は予想通りで直売所は入場制限がかかってました。
両親はスタンプの場所をスタッフに聞き案内され中へ。
混んでるので直売所の写真は撮れてません。








alt
alt
altalt

食堂の席は空いてましたが(コロナ対策かも)買う人が列になってたので今回は食べるのは諦めました。また来ればいいや。

週末とかすごい渋滞しそうです。行く方はお気をつけて。
ちなみに現時点で喫煙所は無いそうです。



と、早くも目的を達した我が家族。寄り道はするだろうと思ってたけど考えてなかった。
ふと、もう一つここから行けてまだ行ってない道の駅を思い出す。
伊豆の真ん中「道の駅 伊豆月ヶ瀬」。延長された伊豆縦貫道の終点にある昨年末にオープンした道の駅です。







altalt

という事で大井松田ICまで戻り、新東名から伊豆縦貫道を目指します。
が、御殿場に入ったあたりですごい濃霧に。
アカンと思ってましたが函南に入るとむしろ晴れてる。






altalt

縦貫道に入り、追加の目的地の







altalt

月ヶ瀬に到着。半年経過してますがすごい綺麗でおしゃれな道の駅。
近くに狩野川が流れてて雰囲気もかなりいい。
ちなみにハイドラは当然未対応。







altalt

中に入ると横に直売所、下に降りる階段があり1Fはテラスキッチンという食堂になってます。






altaltalt

上から父がしょうが焼き定食、母がしいたけカツカレー、私が猪カツカレーを注文。
特に母のしいたけカツは肉じゃなくしいたけを揚げたカツカレー。
私は猪肉が結構好きでこれにしましたが臭みとかもなく美味しかったです。しかし量が多い。








altaltaltalt

食堂から外に出るとこんな感じで結構な癒し空間。
いちいちオシャレですよね(誉め言葉)

この後もう何度目か分からない湯-トピアかんなみでお風呂。

帰りは高速代をケチる為十国峠を経由して箱根から帰ろうとしました。が…









altalt

…十国峠に入った途端の超濃霧。
行きの高速の比じゃない。上の写真は十国峠のレストハウス。

下の写真は箱根峠の交差点。ピンボケしてるのは景色が白すぎてシャッターが切れない為インパネに合わせ撮ったせい。
ホントに信号もかろうじて見えるレベルです。1号線なので交通量もそれなりにあるのが困る。
下に降りたら霧もなくなりましたけどね。

まぁこの辺ではよくある事なんですが久々に濃いのを味わいました。
昔ランサー乗ってた時にここらで大型バスが霧の中はみ出してきてあわや、という事があったのを思い出しました。



さすがに連続ドライブで今日は父に半分変わってもらいました。
でもオープン初日に行くとかいい記念になるし行って良かったです。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/06/27 09:18:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「珍しくお盆休み http://cvw.jp/b/2510793/48602886/
何シテル?   08/16 09:38
ついに50になったおっさんです。「テツ」とお呼び下さい。 ZC71S(XG)→ZC13S(RSt)とスイフトを乗り続けております。 ブログが主でパーツレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:40:29
3-1ツーリングの記録 その② (第11回~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 09:45:55
3-1ツーリングの記録 その① (第1回~第10回+番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 17:35:58
 

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト2号 (スズキ スイフト)
現在唯一の1ℓターボのスイフト、ZC13Sです。 経済性(維持費)と加速の両立が素晴らし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年末亡くなった父最後の愛車。 父亡き後半年ほどでしたが引き継いでたまに乗ってました。 ...
スズキ スイフト スイフト1号 (スズキ スイフト)
Cセレクションという1系の最後の特別仕様車。 ホイール、グリル、ステアリングと変え、見た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
30代半ば辺りで乗ってた車です。 後期型なんですが、購入時車体のあちこちがキズだらけで後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation