• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

青根キャンプ場で友人とデイキャンプ

青根キャンプ場で友人とデイキャンプ
本日は友人2人とデイキャンプ、の予定。
ですが直前で色々と予定変更やトラブルがあり「近場で早めに帰宅」が条件の内容でやる事となりました。

その為予約していた朝霧ジャンボリーをキャンセルし、道志みち沿いの青根キャンプ場にキャンプ地を変更。これなら上手くいく、はず。








altalt

キャンプ場に行く前に食材等を買う作戦だった為、行く道で寄れる近くのスーパーの開店時間に合わせ各自を拾う。
今回の食事は「肉」「ホットサンド」「おつまみ」という感じに自然となりました。
青根キャンプ場へは9時に到着。

今回はキャンプを堪能してもらうべく2人には色々と動いてもらおう、という私の中での作戦。シゲさんに受付をさせる。








alt

前泊者含めそこそこ人がおりましたが、幸いにも解放感ある河原側が空いてた為ここに決定。
後ろが土手になってて少し坂ですが…。









altalt

新兵器の焚き火テーブル。木製で色を塗れるタイプで先月塗装してました。
やっと使う事が出来ましたが持ってたファイヤグリルとほぼ同じ高さでジャストフィット!
素晴らしい。








altalt

拠点が完成したのでヨリさんによる朝食の調理開始。
ピザサンドを作りました。ウマい。
具をふんだんに挟んでいるのでこれだけでお腹いっぱい。










alt

昼近くまで談笑。今年は昨年以上のコロナ禍でロクに集まれなかったのでこうやってゆっくり話すのは久しぶり(ツーリングのそれとは別)








altalt

今日は雨の心配は無さそうだったのでタープは家に置き、陣幕だけで過ごす作戦。
風避けの効果だけでなく、通路からの視線、石はね、周りの音の遮断等かなり役に立ちました。
超便利です。









alt

昼頃になり、結構混んできてました。平日なのにね。










altalt

道具の組み立て位しかしてない私はメスティンを使ったプチ燻製をやりました。
煙も少なく家の台所でも出来るのでいいですよ、これ。
チーズはアルミホイルに結構張り付くので美味しいけど食べる所少なし。









alt

私がアヒージョをいじってる間に本業ソバ屋のシゲさんがホットサンドに挑戦。
ありあわせで半熟タマゴサンドを作りました。
手際が良くさすが調理師免許所持者、といった感じ。








alt

コンビニで目につき、買ってみたペペロン枝豆は私には微妙でした。
しかし、これをシゲさんが有効活用。








alt

枝豆とペペロンの粉、アヒージョのオイルを使ってプチチャーハンを作成。
要するにガーリックライスなんですがこれが美味かった!
でもなんでその量だけなの?(笑
今度こういうのを作ってみよう。久々にシゲさんを見直した。








alt

ヨリさんも対抗し、夏の家族キャンプで作ったという炒め物を作成。これも美味しい。
そして私は楽出来た(笑








altalt

ヨリさんお昼寝中にシゲさんとウマ娘でマッチレースをしたりして過ごす。
14時半辺りから少しずつ撤収を始め16時前には出発出来ました。









altaltalt

シゲさんを送り、今年新築したヨリさん宅へ。
キャンプ前に話があったもう使わないと言ってたローダウンジャッキとスロープを譲ってもらう。

その後先日付けたイカリングと噂のヨリさんのガレージを拝見。
ミュージアムみたいですごいイカス。趣味だねぇ。









という感じでお手軽に、でも楽しんだ3人でのデイキャンプ。
費用も1人あたり食費込みで4000円しないというリーズナブルでしたし良かったです。

次にこのメンツが揃うのは1ヶ月後。今年最後のツーリングです。


    ちなみに肉、一切食ってないです

ブログ一覧 | キャンプ系 | 日記
Posted at 2021/10/21 19:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年10月22日 12:42
こんばんは、テツさん(^^♪

ディキャンプ楽しそう🎶
平日でも混んでいるのはこのご時世だからでしょうね🤔
木製焚き火テーブルは色を塗れるとオリジナル感が出せて良いですね。

陣幕の有効活用GOODです。

コメントへの返答
2021年10月22日 17:18
ハロウィンさんこんばんは。

しばらくこういう感じでしょうね。でも皆我慢してましたからねぇ。

テーブル、塗ったのが先月で実践デビューが今回だったんですが良い色合いで満足です。

陣幕は今回のMVPアイテムですね。エリア確保できるのも大きいです。

プロフィール

「珍しくお盆休み http://cvw.jp/b/2510793/48602886/
何シテル?   08/16 09:38
ついに50になったおっさんです。「テツ」とお呼び下さい。 ZC71S(XG)→ZC13S(RSt)とスイフトを乗り続けております。 ブログが主でパーツレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:40:29
3-1ツーリングの記録 その② (第11回~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 09:45:55
3-1ツーリングの記録 その① (第1回~第10回+番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 17:35:58
 

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト2号 (スズキ スイフト)
現在唯一の1ℓターボのスイフト、ZC13Sです。 経済性(維持費)と加速の両立が素晴らし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年末亡くなった父最後の愛車。 父亡き後半年ほどでしたが引き継いでたまに乗ってました。 ...
スズキ スイフト スイフト1号 (スズキ スイフト)
Cセレクションという1系の最後の特別仕様車。 ホイール、グリル、ステアリングと変え、見た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
30代半ば辺りで乗ってた車です。 後期型なんですが、購入時車体のあちこちがキズだらけで後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation