• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

831GG@S660(野菜じいじい)の"831RA号" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2016年5月12日

自作マットガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリヤーのマットガード制作
2
デスク用マットですが耐久性はどの程度か解りませんが
飛び石対策用に取り付けてみました。
3
インナーフェンダーのクリップに友止めして取付。
クリップは、専用工具で取り外してとても簡単に取り付けられました。
ただし有ればの話ですがここだけ他のと違う四角形だったので
一個目取り外すのにとても苦労したので
カーショップで購入しました。
4
砂利や小石が隙間に入り込まないように
両面テープで隙間を無くして完成。
5
これで飛び石による傷が無くなると思います。
リアーフェンダーサイドインテークダクト周りにも
飛び石も軽減されると思います。
リヤーは、取り合えず様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カタカタ音対策

難易度:

フロントARBノーマル戻し(覚書)

難易度:

副産物 サイドサポートカバー

難易度:

ミッションオイル交換。そしてサーキットへ

難易度:

アウターハンドルポケットガード取付

難易度:

市販品シフトカバーでスウェード化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月12日 21:08
透明とはΣ(・□・;)技術が追いついたらマネるかもです(*^_^*)
コメントへの返答
2016年5月13日 0:41
コメントありがとうございます。
赤色でも良かったのですが
少しくどいかなと思い
目立たないクリヤーにしてみました。
クリップさえ上手く外せられると
大丈夫だと思います。
2016年9月29日 14:45
野菜さん

こんにちは~

今、泥除けマットを取付ていて、フロント側のみ他と違う四角いタイプのキャップが付いております。

これって、専用工具が無い場合、パワーで外すしかないんですか~?

一個目が取れそうで取れないんで、パワーで外していいものか躊躇してまして・・・
コメントへの返答
2016年9月30日 11:37
とくっぴさん コメント遅くなりました。

このコメントの返事の頃にはもう外しちゃたかな?
専用工具でないとフェンダーが歪みます。
この部分のクリップは他と形状が違って単体です。
挟み込む向きが有るので難しいです。
私も1個目は、歪ました。気を付けて外してください。
もう遅いかー
2016年9月30日 12:09
野菜さん

ご連絡ありがとうございます。

向きがあるという事が分かっただけでも収穫です。

フロント側はまだ外しておりませんので、明日以降で再トライになるかと。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年9月30日 12:47
とくっぴさん まだ取外してなかったみたいですね!

このクリップは、四角形の形で他のは二段式で
丸の形で広げるタイプですが
ここのは単体で四角形で二面に挟み込んで引き抜くタイプなのですが
どちらに挟むか分かりずらいです。
薄い平たいので挟み込んで
抜けるみたいですが結構コツがいります。
頑張ってください。
ブログのは道具に少し加工して有ります。

プロフィール

「S660」
何シテル?   02/01 17:09
孫が出来て爺さんになりましたので心機一転です。 野菜S六六丸から ヤサイじじいをもじって831GG@S660変更です。 読み名はそのまま(野菜じぃじぃ)と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 13:29:49
DLP オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 01:20:01
[ホンダ S660]SILKROAD 純正サスペンション用ピロアッパーマウント フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 08:53:44

愛車一覧

ホンダ S660 831RA号 (ホンダ S660)
貴重なRA乗です! よろしくお願いしますm(_ _)m 愛車と素敵な背景撮影してます。
ダイハツ トールカスタム トール子 (ダイハツ トールカスタム)
妻の愛車
トヨタ ハイエースバン エース (トヨタ ハイエースバン)
新車に買い換えこれからも仕事に活躍し頑張るぞ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation