• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慶の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年2月23日

慶のLEDテールを作ってみよう!! ⑩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これが前回まで作業した所です。
赤部分をキレイに落としました。
2
ハーフテール仕様にする為に、元のウィンカー部分を塗装します。
まずは、ヤスリをかけて下地準備です。
3
プラサフ噴きました^^

ルーフモールがグレーのままなので、このままでも良かったかも(笑)
4
またヤスリをかけて表面を慣らした後に、黒を噴きました。

この繰り返しです。
5
クリアーを噴きました。

予算の関係で普通のクリアを噴いたのですが、思ってる様な艶が出ませんでした(T_T)

自分の様な初心者にはウレタンクリアの方が良いですね。
6
最後にヤスリをかけて、コンパウンドで仕上げで終了です。

また磨いてみたいと思います。
7
我慢出来ず、仮合わせしちゃいました。

右が純正、左が今回のテールです。

かなり印象が変わりますね☆ちょっと見づらいですね。
8
次はいよいよ取り付け編です♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

320,000km

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

ホイール交換

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月25日 9:33
イイっすね♪
雰囲気が全然違う!!
コンパウンドをマメにかけてやると、艶も結構変わってきますよ~♪あとは、コーティング剤をヌリヌリして(*´Д`)ハァハァ
⑪が楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年2月25日 13:27
自分でもビックリでした^^
かなり雰囲気が変わりましたね☆
落ち着いたらまたコンパウンド&コーティングやってみますね~♪
⑪は今日アップ出来ると思います。
ただ、点灯写真はまだ撮ってません。
2008年2月25日 13:51
缶スプレー職人から聞いたんですが、
クリアーを吹き付ける位置を近づけるといいみたいですよ~(^O^)
垂れやすいから要注意らしいけど。

THE555¢氏
コメントへの返答
2008年2月25日 17:43
缶スプレー職人ですかぁ~(笑)
自分も接近戦でやってみたのですが、難しいですね(T_T)見事垂れてます(爆)

555さんは、なんでも職人ですね^^
2011年4月25日 22:26
はじめまして。古い記事に質問で申し訳ありませんが、ブレーキ部の赤色を落とす方法を教えてもらえませんか?
自分もこのテールに加工したいと思いまして‼
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月26日 18:39
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ブレーキ部ですが、前のオーナーさんがクリアテールに自家塗装して紅白にしていたので、アルコールやコンパウンドでひたすら磨いたらキレイに落ちました。
市販の紅白テールだと塗装を落とすのは難しいかもしれませんね。
良いアドバイスが出来ずスイマセン。
また何かあったら連絡下さい。

プロフィール

「数年振りにログイン」
何シテル?   03/07 00:16
少しずつ復活していきたいと思います(^o^) 気付いたらLEDが大好きになってました^^ LEDを使ってもっと照明など増やしていきたいです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MP3000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/20 17:10:24
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/23 20:23:55
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/17 20:06:31
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
11年乗ったステップとお別れし、プリウスαになりました。 ボディー色がブラック(202) ...
その他 その他 その他 その他
2011年4月~ 動き回る子供を連射で撮ってみたくて選びました。 まずはカメラに慣れ ...
スズキ パレット スズキ パレット
2009年12月26日、納車されました。 メーカーオプションでバックモニター付CDを付 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最近はLEDに興味があり、少しずつ増やしてます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation