• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma_papa23のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:20プリウス

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:J-POP

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/18 07:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:プリウス 2009年

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:ipad prp

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/03 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:1ヶ月に1回

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:純正ホイールにホイールキャップが付いているので倍洗うので大変ですね
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 15:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月15日 イイね!

6/7-8 第3回BSB参加へ(その4)-さきたま古墳公園

6/7-8 第3回BSB参加へ(その4)-さきたま古墳公園さきたま古墳公園に向かいます
埼玉の由来になったさきたま古墳群らしいですね
駐車場から公園内を散策です
薄曇りですが、さすが熊谷のお隣ですな、めちゃ暑い🥵




案内板

一番近い円墓古墳の頂上へ






結構きつそう


頂上から


別階段途中


こちらの階段もきつい😰
暑さと股関節が厳しくなってきたので、
他の古墳には回らず失礼させて頂きました

他に古代蓮の里も勧められましたが、
今回は諦め、深谷に向かいます
Posted at 2025/06/15 05:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らんさま
おはようございます😃
今朝はこちらも見えません😭」
何シテル?   10/10 07:34
kuma_papa23です。よろしくお願いします。 車歴: ドミンゴ→レオーネ ツーリングワゴンST(E-AL5)→ジェミニ イルムシャーR(JT190...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:そうだ!揚げたての「あげぱん」を食べに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 18:42:54
㊗️ぼうの屋様開店2周年記念 第四回BSBについてのお知らせ 📢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 12:02:24
晴れ今日も猛暑日(らしい・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:48:04

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エブリィワゴンからの乗り換えです。 知り合いより譲り受けました。 初年度登録年月:平成1 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
通勤用です かなり乗ってますが、 お気に入りです😄 2021/1/24に20プリウスに ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。 基本 ノーマルです 普段は、家族が乗ってます メ ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
嫁車です アルファードから変更し、完全に嫁管理になります 特に色に拘った様で、廃番色なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation