• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Barbarossa7788の愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

BOSE車音質アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
先日、防府に飛行機の撮影に行った際ちょっと空き時間ができたので、以前ベーシックパッケージでお世話になったサウンドピュアディオさんに相談に行ってきました。
2
アーシングしてから良く鳴るようになったせいかVRをあげて聴くと内張りからビビり音がでるようになり内張りの処理での相談しようと行ったのが運の尽き。
3
セメントコーティングはすんなり決まったのですが店舗スタッフから衝撃の一言が。
「BOSE車もドアスピーカー交換できるよいになりました♪」
なんですと!
4
当初予定していた内張りコーティング以外に提案された主なメニュー
ツィーターの交換 
ATX-25→JU60TまたはATX-30
ドアスピーカーの交換
 BOSE→JBL670GTまたは同じくJBLのもう少し安価のもの(型番忘れました)
インナーパネルへの金属シート貼り付け処理
等もろもろ。
5
残念ながらスピーカーが変わるので3年前に取り付けたピュアコンも再交換。
ピュアコンとATX-25は下取っていただけることになりましたがそれでも衝撃の見積もり内容。
6
はい、悩みました。
これだけあったらいいレンズ買えるな、いや大型TV買って5.1chいや7.1ch組める、俺はバカなのか・・・

先人の声が
戦力の逐次投入は愚策中の愚策、戦局を打開したければ動員可能な全戦力を投入するか撤退して戦線を縮小するべし。
7
やってもらいました。
全部。

にやにやしてますが、いくらかかったか小遣い内のローンとはいえ絶対に家族には言えません。
見た目の変化は写真のツィーターが変わっただけ。
8
いいんです。
自己満足で。
まだエージング途中ですが、安室ちゃんのライブDVDをかけて聴いたいたのですが安室ちゃん魅力5割増しです♪
他のライブDVDが楽しみです。
 
完済はだいぶ先だなーーー。

<施工後の感想>
一週間経過、いまだエージング途中ですが感想を報告いたします。個人的な好み主観が入っておりますのでご了承下さい。

音の雑味が消えたというかクリアになった感じがします。ベールがとれたという感じです。
特にLiveDVDの再生時に実力を発揮するようで臨場感が今までとは別次元になります。
試聴して頂いたみん友の方もLiveDVDが良いとの感想だったのでここは間違いないのでは?と思っています。
施工をお願いしたディオのスタッフの方もLive版を少し大き目でかけるが好きと話されいましたが、なるほどと思いました。
ただ、LiveDVDでもwowowの録画したものをDVD-Rにダビングしたものは音に厚みがないように感じました。ダビング時にDVD-Rの容量に収まるように圧縮される時に音楽データが欠落するのか知識がないのでわかりません。

DPX1AにiVANKYのケーブルを繋いで聴いた場合、ハイレゾ音源でなくても充分な音質だと感じました。
DPX1AとiVANKYを教えてくれたみん友の先輩、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

★再びホーン交換

難易度:

フロントLドアデッドニング

難易度:

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

サブウーファーの取り付け。

難易度:

貼りもの2024②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じろっちゃさん
月3350キロですね。
流石に、、、」
何シテル?   09/28 21:17
Barbarossa7788です。 車以外に飛行機(軍用機F-4/F-16/FA-18)が好きです。 航空祭などのイベントに出没しております。 安室ちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

密林産 バッテリーデサルフェーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:01:07
燃費記録 2024/05/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 11:27:46
 
ストーンガードを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:17:58

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
乗り換える予定が全くありません。 なんてカッコイイんだろう。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation