• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとし55の愛車 [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:2020年8月25日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラー交換をするため純正のマフラーを取り外します。

サイレンサー 上下のボルト合計3本を緩めてエキパイ部分のナット2本を外して純正マフラーを取り外します。

O2センサーのカプラーはメットインを外したところにあります。
外し方は写真真ん中の赤い矢印の爪の部分を爪やピックツールで持ち上げると簡単にカプラーは外れます。
2
Devilのマフラーを取り付けます。
社外のマフラー取り付けは他のメーカーと変わり無いと思うので作業途中の写真はありません。

純正よりも軽く、細くなったので後ろから見たときすっきりしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装カスタム

難易度:

オイル交換

難易度:

駆動系整備(備忘録)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

大容量8.9Lアルミ燃料タンク交換

難易度: ★★★

エアクリーナー交換1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かずとし55です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターの白色40ピンコネクターを検電ランプくんで調べましたぁ^o^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:28:27
アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:40:30
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 03:41:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5月22日に納車されました。 元々ロールバーが組んであったり、強化クラッチ、2wayL ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
新車で購入しました。 買ってすぐ色々いじる予定は無かったですが、ついつい色々やってしま ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
ヤフオクで購入しました。 V125GからV125Sに乗り換えです。
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
知り合いから激安で貰いました。 キャブオーバーホール、クラッチワイヤー交換、タイヤ交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation