• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹架(Juka)の"☆セクシーグラマラスハニー号☆" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

サンポール!ホイール錆取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前からホイールリム裏側の錆が気になって仕方ありませんでしたが、都内ボロアパート住みという環境上なかなか手がつけられませんでした(T-T)

アパート前でジャッキアップすると、奥の家の車が出入り出来ない為です(T-T)


メッキリムにブレーキダストが刺さって傷つき、特殊形状なリムに水が溜まるので錆びまくりです。

旧い中古ホイールで汚いですが
3.0iの外側がメッキで縦スポークがグレーなキドニーグリルと同色!
PIAAブランドだけど何気にエンケイ製2ピースで、レーシーな軽さが気に入ってました。

なんとかしなきゃ

これはフロントで、以前○ープルマジック使っても茶錆が全く落ちませんでした...

リヤは更に酷く、点々錆が残ってドリルドホイールになってました( ; ; )

2
ドリルドなリヤ
見易くする為明るくしてますが、これでも紫マジック使って本気洗いした後です...
3
最終兵器!

○ダイソー サンポールもどき
108円 フマキラー製

○チャレンジジョイ

○スポンジ

○激落ち君
引っ越し大掃除では大活躍!!が、今回は役立たずでした。(1番高かったのに...)
4
作業途中のリヤ

強烈な塩酸臭に悩まされながらも、本当に錆びが落ちます!

1本使い切ったので本物のサンポール 170円 キンチョー製
も使いましたが、これも良く落ちる!し、マイルドな匂い。
人体には本物のが優しいです(´-`).。oO

実際にはホイール1本1時間くらいゴシゴーシ!!4本目には手の感覚が無かったです。
5
元々に比べたら雲泥の差!

対費用効果抜群!ですが
ホイールに酸なんて良い訳が無いので、致命的な場合以外は使わない方が良いかも。

最後中性洗剤で洗い流し、乾いてからハーレーのメッキ用コーティング剤で手入れしときました。

サンポール作戦が失敗した場合、やすりがけして塗装するつもりだったけれど、ピカピカになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 Falken → Nitto 555 G2へ入れ替え

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

試し履き

難易度:

タイヤ・ホイールを交換

難易度:

タイヤ交換〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(´ε` )」
何シテル?   12/31 19:30
サーキットの近所で育ち、幼少期から家の前をカウンタックやフェラーリが通過する環境。 小ガキ生からはチャリでサーキットに通い、顔パスでゲートを通過。ピットにも進...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッキーyukioさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:42
ABS&DSC警告灯、消えた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 21:01:18
神がいたっ!(*^o^)/\(^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:59:32

愛車一覧

クライスラー 300C(セダン) 空と海の碧が絶望的に似合わない裏番長 (クライスラー 300C(セダン))
都内では絶滅危惧種となりつつあるセダン... 個人タクシーか警察車両でしか見掛けない ...
BMW Z4 ロードスター ☆セクシーグラマラスハニー号☆ (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 E85 3.0i Liveで訪れたドイツ ミュンヘン空港にて オリバーカ ...
ダイハツ ムーヴラテ ガチャピン号 (ダイハツ ムーヴラテ)
ミニ クーパーSが居なくなり、Audi TTが居なくなり... 次の通勤&釣り車はプジョ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2006年から実家にあった車。最後の2年間は自分の通勤&釣り車として頑張ってくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation