足廻り - 整備手帳 - Z4 ロードスター
-
イメチェン 仮わせ style176 RONAL 19インチ 9J+24 10J+24
pcd120 9J+24 10J+24 72.6 215\35r19 235/35r19 ツラウチで合わせれるか仮合わせ この後、DIYでリム修理予定です ホイール完成したらガッツリ落としてツラウチ仕上げます リアはスペーサー無しで良いかなぁと フロントは12mmスペーサーでちょうど良し。 似合 ...
難易度
2022年6月22日 18:45 Shin。。さん -
スタビリンク交換(ラルグス)
ラルグスに交換して約1年半、15.000Km、左フロントあたりからコツコツ異音が発生し、何度も、何度もスタビリンクの増し締めをしても直らないので、ラルグスから保守パーツとしてスタビリンクを取り寄せた。 まずはタイヤを外し、足回りチェック!比較的綺麗で異常無し。 ロアシートの固着も無いけど、一様 ...
難易度
2022年6月21日 14:16 Toshi..さん -
リア アッパーアーム磨きの続き
ただの拘り、物足りなさですね。 隅が磨けていません(悩) 細めのワイヤーブラシを購入しました。 まだ少し残っていますね。 これ以上は、道具が入らないので無理そうです。
難易度
2022年6月12日 17:12 やすZさん -
ストレッチとか言うらしいことやってみた
某有名ショップさんが、ストレッチと名付けてやってることを、DIYでやってみた てか、これ、30年前の峠の走り屋時代やフレッシュマンレースのレース車両では常套手段でしたがね...w やることいたって簡単... 各サスペンションアームの取り付け位置のボルト、ナットを緩めて、1Gをかけてやって、再度締 ...
難易度
2022年6月5日 23:15 栗原@Z4さん -
タイヤ&ホイール交換
先日、某オクションで落札した、F30 Mスポーツ用のホイール&タイヤへと履き替え。タイヤはヨコハマのアドバンdb、 ラグジュアリー系タイヤの為、スポーツタイヤと比較すると、驚くほどのロードノイズの少なさ…乗り心地も良好 ・フロント タイヤ ・・・・ 18インチ 225/45 ヨコハマ アドバン ...
難易度
2022年5月29日 10:13 yoshi_3さん -
アルミホイールガリ傷リペア
マットブラックのリム何箇所かにガリ傷があります。 これをリペアします。 はい、マッキーで塗りました。果たしてこれがリペアと呼べるのかは、個人の主観なので🙂 ダイヤモンドZ4🗻…なんちゃって。 お後がよろしいようで。
難易度
2022年5月28日 19:28 ちょび819SPさん -
DSC再び
1年半ぶりに警告灯が点滅 前回と同様接点復活剤で消灯 まだまだ部品は交換しません! https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2692713/car/2266695/6083116/note.aspx
難易度
2022年5月27日 19:27 tebichi-killerさん -
BMW Z4に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW Z4 sドライブ 35is(静岡県)
428.0万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(秋田県)
92.0万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルート ホンダ センシング(千葉県)
249.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(岐阜県)
239.9万円(税込)