足廻り - 整備手帳 - Z4 ロードスター
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
タイロッドエンド交換
ミッションマウント交換のためにクイックジャッキで持ち上げたついでに、右のタイロッドエンド交換しました。暑いので交換後の写真のみ。 その後、簡易ゲージ使ってトーのチェック&調整してもらい気持ちよく真っ直ぐ走る様になりました。
難易度
2025年8月14日 19:49 yorimichiさん -
インチダウン、バネ下軽量化
先日大失敗したE90流用17インチ、色々と安くて軽いBMW用のホイールを探してみたら相場の半額くらいで発見しました。 阿部商会のMOTEC nur 鋳造で贅肉を削ぎ落とし軽量化してレーシングマシンにも供給していたらしいです。 パーツ探しでいつも利用しているアップガレージで見つけました。埼玉東松山店 ...
難易度
2025年8月11日 21:22 taka乙4さん -
スタッドレスタイヤ交換
まだまだ降雪の心配など微塵も感じない夏真っ盛りですが,スタッドレスタイヤを交換します. 今履いているタイヤはピレリのICE ASIMMETRICO 225/45R17 BMWの宿命かイン側が激しく片減りしています. 減り以外にもトレッド面各所にひび割れも発生していてさすがに寿命です. 製造年を確 ...
難易度
2025年8月6日 18:39 アレな人@北国さん -
ブレーキダスト吹き飛ばし
ワインディング走行後、ブレーキダストをブロワーで吹き飛ばしてみました。 その様子をブログの後半に記載してます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/blog/48573760/ これ以上付着しないようにと、吹き飛ばしてみましたけど、やはり、 ...
難易度
2025年8月5日 17:53 nobupinaさん -
AVS クロイツァーシリーズ5とE90Mスポ流用
車両を購入した時にオプションで取り付けてもらったAVSの5本スポーク18インチ8Jのオフセット42が4本に225-40R18のタイヤが組まれていました。銘柄はトライアングルのスポーツタイヤ友人からなかなか良いとの情報有り。 リヤはサイズ変更して245-40R18銘柄は安くて安心のミネルバF205、 ...
難易度
2025年8月4日 16:50 taka乙4さん -
MAX PEEDING RODS車高調取り付け
経年劣化と年数経過で抜けてしまっている足回りをリフレッシュしました。作業工賃4〜8万円で取り付け出来ない工場ばかりで仕方なく自分で取り付けました。 製品は格安でありながら品質は全く問題ないレベルで減衰24段調整機能付きでコミコミ62000円とは驚きです。 工具に18mmや16mm、ヘックスレンチ ...
難易度
2025年7月30日 17:07 taka乙4さん -
BMW Z4に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW Z4 ワンオーナー セレクトパッケージ コニャ(兵庫県)
769.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
