• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰の"セリカ姫" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2008年12月21日

ワイパーアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ごらんのように高下駄をかますと前期型ではスポイラーとワイパーアームが干渉します。
2
そして洗車の時に乱暴に上げ下げした結果。
剥げた(´・ω・`)ショボーン


で、東北セリカdayの時に冬芽さんに教えてもらったプチ情報!
後期のワイパーアームは高下駄をかましたスポイラーと干渉しないそうです。

で、早速トヨタ部品共販で注文し、後期のワイヤーアームを取り寄せました。
今は後期のものしか入手できませんが、前期でも問題ありません。

型番は85241-20072
部品代は3450円(税別)
3
カバーを外すとボルトが出てきます。

こいつを10mmのラチェットでグリっとして外します。
これだけで取れるのですが、少し外しづらいです。

根元が曲がるようになっているので、ボルトの棒と穴が直角になるようにアームを曲げつつ引っこ抜くのがやりにくかったですね。
4
抜くとこんな感じ
5
見た目はそんな変わりません。

左が古いの
右が新しいの

古いのは塗装が剥げて白くなってますね。
6
新しいのを装着!

見事干渉しなくなりました。
新しいのはキレイだね。
7
上から新旧比較

お手伝いさんが見切れてますw
8
大分角度が違いますね。

これでスポイラーにぶつかる事がなくなりました!
もしGTウィングをつけたらまた変わるかもしれないけどねw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

気になっていた箇所の整備

難易度:

オイル交換!

難易度:

PIT WORK F-ZERO注入

難易度:

KURE FUEL SYSTEM INJECTOR CLEANER

難易度:

パワステフルード交換+漏れ止剤施工

難易度: ★★

チャコールキャニスター流用交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation