• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰の"セリカ姫" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2008年12月28日

LEDイルミの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々からやりたかった光物です~。
延長ソケットでリアにシガーソケットを延長して、LEDイルミを取り付けたいと思います。
2
もともとVICS用にアンテナ線が後ろに行ってたので、そいつに這わせて
こんな感じでリアにケーブルを持って行きましたが・・・

カバーが閉まらなかったw
3
考えた結果こうなったw

ケーブル赤い線のようにうまいこと埋める事ができました。
端っこはケーブルを入れるようにできていなかったので、ニッパーでゴリゴリ切って無理やりケーブルを突っ込みましたw
まぁ、見えないところだからいいよね~(汗

我ながらキレイにできたと思いますw
4
んで、リアシートも外して、内張りの中にケーブルを這わせて、無事にここまで電源が到達しました。
5
リモコンスイッチは運転席側に付けました。

付けたり消したり自由自在w
6
終了です~。
思ったより時間がかかりました。

ケーブルなどは極力見えないようにしたので、きれいにできたと思います。
7
暗くなったので、早速写真を撮ってみました。
8
右側から見るとこんな感じ。
2本見えるのは反射してるからです。

わかっていたけどワイパーが邪魔w
写真はワイパーを上げてあります。
ん~、LEDの位置を変えるか、ワイパーを取っちまうか・・・

初めての光物ですが、満足です~。
次のネタも考えてあるので、早ければ年内にやります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備メモ

難易度:

ステアリングマーカーマーカー

難易度:

カーナビの土台

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★★

ショートアンテナ取り付け

難易度:

洗車#8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation