• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉーやの"虜回転" [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2017年4月26日

セミフルパワー化① 制御ユニット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フルパワー化に最低限必要な物。
・ファンネル(EU or US)
・riseさんの制御ユニット

今回はユニットの取り付けです。

確かではありませんが、
このユニットを取り付けることにより、
・7000回転以上の燃調の変更を2ポイントで
調整可能。
⬆7000以下は無調整?
・リミッターカット
2
取り外す部品としては
1 シート下のパネルを外す。
   下から上へ引っ張る

2 シート外し。
   左右ネジが一本づつあります。

3 タンクカウル外し。
   4本くらいボルトがあるはず。

4 タンクの取り付けボルト外し(前方)
   タンクを上げるため
3
5 タンクを上げる。
   この際、フレームとタンクの間に
   角材的な物を差し込むととまります。
  ※安全のため、ガムテープやひもでも
   固定することをお勧めします。
4
6 布のカバーを取り外す。

ここまで行えば制御ユニットの
取り付けは可能です。
5
後は説明書に従って配線加工を行えば完了です。

みなさん口をそろえておっしゃるとおり
ここが1番難儀です(-_-;)
6
次へ続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレーム載せ替え

難易度:

バックステップの再アルマイト

難易度: ★★

クラッチマスター ブリーダーボルト交換

難易度:

ノーマルミラー・ウィンカー戻し

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GDB降りました。
VAB増えました。
FD2は相変わらすです。」
何シテル?   07/07 12:55
シビックType-R(FD2) WRX STI (VAB)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 07:17:20
GDBクイックシフト流用、パクリックシフター取り付け前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:12:56
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 22:11:22

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
赤×サンルーフ
ホンダ シビックタイプR 「シ」と「ビ」と「ク」 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR ABA-FD2 K20A 実測はしておりませんが240馬力程で ...
ホンダ CBR1000RR 虜回転 (ホンダ CBR1000RR)
つ、通勤用です。(^_^;) とてもとてものーまるです。 大事に乗りたいと思います♪ は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation