• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fellows!の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2016年9月5日

ラップ塗装( ̄▽ ̄;)笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
塗りたくない場所にマスキング。
2
派手にしたくなかったので下地を茶色にしました。
3
シルバーをラップにつけて模様つけていきます
4
キャンディオレンジを塗りたかったんですがオレンジが無くレッドで塗ったら思ってたのと違ったので欲しい方いましたら譲ります笑
群馬のイベント行く予定なのでその時に譲ります笑

素人塗装なので綺麗じゃないですが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイソー目覚まし時計取付

難易度:

インナーハンドルの交換

難易度:

ヘッドライト本体交換

難易度:

半年経過したのでオイル交換

難易度:

スイッチパネル増設

難易度:

1,382Km ホイール&タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月5日 15:46
お疲れ様です♪

ラップ塗装!むずいですよね~♪
とても、イイ感じに見えますが・・・?
欲しくても自分のには合いませ~ん(笑)。。

群馬いくんですか??
自分も行きますので。。。。よろしければご一緒にどうですか??

コメントへの返答
2016年9月5日 16:04
お疲れさまです‼

始めてやったのですが難しいです(´ω`)
実物見ると汚いですよ(笑)

グリルだったら合いますね?笑
もし友達つけなかったらいりますか??


いろいろなカスタム車両見れるので行く予定ですよ(^ω^)
東松山抜けて17号バイパスで行く予定です‼
2016年9月5日 19:21
こんばんは♪

やはり難しいのですね!
チャレンジが凄いです♪♪

グリル合うんですか???

17号で向かうんですね!

とりあえず、関越で行き予定ですが、参加者が居なければ、自分も17号で
移動します♪現地でお会い出来ましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月5日 20:05
慣れですね‼
ラップで模様つけるのが好みの模様にするのが難しかったですね~( ̄▽ ̄;)
何事もチャレンジですょ笑
チャレンジしないと何事も上達しないですからね‼

友達が82のハイゼットなんでそれにつける予定で造ったグリルなんで入りますよ(´ω`)

分かりました(^ω^)
こちらこそお会いできましたらよろしくお願いいたします(о´∀`о)

プロフィール

睡眠不足です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2台エンジン載せ替え(´ω`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 20:27:01
オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 17:38:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
フロント他車種流用 ワンオフエアサス リア ワンオフエアサス 15インチ SSR フ ...
ヤマハ パッソル パッソル (ヤマハ パッソル)
前後ノーサスのヤンチャ仕様(笑) コンビニや自販機用の足(´ω`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation