• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Shouyuの"えすろく" [ホンダ S660]
フロントウインカーLED化
3
ちなみにハイフラ防止抵抗は前後左右で計4個使っています。<br />
理由は1か所に集中して大電流を流したくないからです。<br />
面倒な人はフロントに3Ω2個付けるらしいですが・・・・<br />
抵抗に流れる電流の値は<br />
I=E/R(I=電流、E=電圧、R=抵抗)<br />
で求められるので、電圧を12Vとして、3Ωの抵抗で計算すると<br />
I=12/3で4Aの電流が流れることになります。<br />
4Aで12Vなので電力は48Wになります。<br />
21Wで設計されてる配線に2倍以上の電流を流すのは電気を学んだ人間としては恐ろしいので、8Ωを4個それぞれに付けました。<br />
8Ωだと1.5A(18W)なのでハイフラが防止できて無駄な電力消費もありません。<br />
<br />
という長々とした誰得な説明でした。
ちなみにハイフラ防止抵抗は前後左右で計4個使っています。
理由は1か所に集中して大電流を流したくないからです。
面倒な人はフロントに3Ω2個付けるらしいですが・・・・
抵抗に流れる電流の値は
I=E/R(I=電流、E=電圧、R=抵抗)
で求められるので、電圧を12Vとして、3Ωの抵抗で計算すると
I=12/3で4Aの電流が流れることになります。
4Aで12Vなので電力は48Wになります。
21Wで設計されてる配線に2倍以上の電流を流すのは電気を学んだ人間としては恐ろしいので、8Ωを4個それぞれに付けました。
8Ωだと1.5A(18W)なのでハイフラが防止できて無駄な電力消費もありません。

という長々とした誰得な説明でした。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > LED化
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2016年07月16日

プロフィール

「[整備] #S660 リアウインカーLED化 http://minkara.carview.co.jp/userid/2513314/car/2055051/3816927/note.aspx
何シテル?   07/10 19:15
Shouyuです。 10月15日にS660をオーダーしたのを機にみんカラ登録しました。 よろしくお願いします。 サバゲーとかもやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。 今まで弄ったものはブログの方に ...
ホンダ S660 えすろく (ホンダ S660)
10月15日のオーダー時点での納期は2016年7月1日。 8か月半が待ち遠しい。 とりあ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
中古だったけど就職して人生で初めて買った車。 今考えたらちゃんと点検に出してもっと乗り回 ...
ホンダ アクティトラック 軽トラ (ホンダ アクティトラック)
我が家のユーティリティ遊び車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation