• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月18日

ハイドラ八王子城跡~歩行編(必要なのは体力と電力)

ハイドラ八王子城跡~歩行編(必要なのは体力と電力) ハイドラチェックポイント『八王子城跡』は史跡としては戦国時代の悲惨な過去がありますが、現在はよく整備された自然公園といった感じです。城といっても山そのものを利用した山城で、現在残っているのは土台や石垣等です。城の本丸に行く、とはすなわち『登山』を意味します。(笑)

史跡の概要は八王子市のホームページでどうぞ。

自分がここをお気に入りの理由は、車を安全に置けて、駐車料金など気にせずじっくりウオーキングが出来るところです。ここを拠点に山歩きをする方は多いようです。あと近傍では、城山湖もお気に入りです。

駐車場に入れました、利用時間 9:00~17:00 です。今のシーズンは多少前倒しで開門するようですが、恐らく係員さんのご配慮でしょう。
※写真は営業時間変更前のものです。
いきなり入山しても良いのですが、初めての方はぜひこのP手前にある『ガイダンス施設』を訪問しましょう。八王子城の歴史や時代背景が分かります。
ここまでの車でのアクセスはハイドラ八王子城跡~走行編をご覧ください。

とても綺麗な施設で、中で休憩も出来ます。ミニゲームのような案内機もあり、小さなお子様もOKです。トイレはここで済ませましょう。また、自販機で飲料水も調達しておきましょう、登り始めるともう給水ポイントはありません。

よく見かける構図の写真ですね。ここは管理施設でボランティアのガイドさんが詰めています。
この史跡のメインである御主殿の滝や御主殿跡はここから入っていきますが、我々が目指すハイドラポイントは道なりにもう少し進んだ鳥居のほうを目指してください。

管理施設の案内板です。最近新しく書き換わりました。
左を良く見ると木の棒があります。ウォーキングステッキを持参していない人はここの棒を借りましょう。

毒蛇に注意です。
見分けられないので、蛇が出たら即退散しましょう。(笑)

ここが山への入口です。これも良く見る構図ですね。

入口の鳥居をくぐると即山道の始まりです。
もうここからは下駄・サンダル・ハイヒールは不可です。

道標のコレクションです。ウィキによると一合目の道標は所在不明との事ですが、多分一番左の奴ですね。7合目以降もありますよ。
この一合目の道標、他の人の写真を見ると写っていたり居なかったり、立っていたり寝ていたりと、色々動くようです。(笑)いたずらする人が出ないように場所は内緒にしておきます。

ここは途中の『金子丸』です。ベンチがありますので休憩できます。広場なのですが展望はありません。

見晴らしポイントがあります。7合目近くのこの手前でポイントをゲットできます。
写真のタイムスタンプによると登り始めてから15分位ですので、何とかここまでスマホ電池をもたせてください。ここから本丸まではまだあるのですが、なぜか写真を撮っていません。変なモノが写りそうでなかなかシャッターを押せません。(笑)日中歩いて散策する分には大丈夫です。

無事ポイントも獲れましたので車に戻って休憩です。 ちなみ駐車場、ガイダンス施設ともに無料なので本日の出費 \0 です。健康にもお財布にも良い素敵なハイドラポイントです。(笑)
昼頃になると駐車場も盛況ですが、出入りが多いので大丈夫みたいです。
実はこの場所から『八王子城跡』とをナビで検索しても、前回の裏山に連れて行かれてしまうんです。

本当はこの史跡のメインである滝や御主殿跡の写真をお見せしたいのですが、残念ですが今までに一枚も撮っていません。
撮れないんですよ!怖くて!
でも綺麗な所ですのでぜひご家族でハイキングにどうぞ。
じゃ、お家に帰りま~す。帰りも安全運転で。

訂正履歴:
 2024-05-16:
  八王子市 HP URL のリンク切れを訂正
  駐車場の営業時間を更新
訂正履歴終わり
ブログ一覧 | ハイドラ | クルマ
Posted at 2016/05/19 21:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幸運のネコじゃらし (多分)、種とって庭に植えてみようっと (笑)」
何シテル?   09/06 22:02
R2を買うときに調べた情報の多くはみんカラから頂きました。こんどは自分が情報を発信する番かな。昔はパソコン通信で X680x0 と PC-98x1 のフリーソフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まずYahooID「F002」問題解決してからにしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 05:59:01
個人情報ダダ漏れな件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:06:46
型録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:28:23

愛車一覧

スバル R2 もっふんR2 (スバル R2)
スバル R2 A型 R i-CVT車に乗っています。 走行音がジェット機みたいでカッチ ...
スバル ステラ RNステラ (スバル ステラ)
スーパーチャージャーエンジン(EN07X)版のステラです。 同じくNAエンジン(EN07 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125 天剣07 だと思います。YBR 乗りの皆様、よろしくお願いいたします。 1 ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
とりあえずシートカバーがポロポロだったので新調しました。 87年型だと思うので、30年モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation