• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

受験生にご利益のあるらしい『ダム』があるそうな

受験生にご利益のあるらしい『ダム』があるそうな 今年はウチに受験生が2名居るのですが、あんまり勉強しない長男のために受験生にご利益があるという埼玉の合角ダム(かっかく、と読みます)に行って来ました。

ところが目的地直前の土坂峠への最後の交差点で、なぜか県警が道路封鎖中。どうせダムは左に曲って行くのだけれど、だれか峠で落ちたのかな?
ウチは落ちずに合角に向かいます!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

はい合角ダム管理事務所前です。ここでカードを頂きました。
受験生とそのご家族にお勧めだそうです。
合角ダムインフォメーション

ダム下に目一杯寄って一枚。このダムは北向きなので基本的に逆光となるようです。クルマと一緒に写真が撮れるダムはとても貴重だと思います。

ここの名物らしいのですが食べなかったので写真無し。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
興味のある方は上のリンクから見られます。

代わりに龍勢茶屋でお昼。
一応道の駅らしいです。

うどん、掻揚げとラーメンですが、ラーメンにアレが入ってないのがチト寂しかったです...

帰りは温泉でまったりと。
ここの温泉はとってもヌルヌルなのですが、上がるとお肌が超ツルツルになって気持ちいいです。 が、帰りの運転は手もツルツルなので注意しましょう。(笑)

お土産で、くんせい玉子買いました。裏を見たら賞味期限が 18.04.10 って.....4ヶ月もOKなの?? しかも常温で。ちょっとびっくり。

味は香ばしく、殻をむくと指が物凄く焦げ臭くなります。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

で、頂いたダムカードは受験生本人にお守りとして持ってもらっています。しっかり勉強しろやぁ~。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/01/08 21:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

定番のお寿司
rodoco71さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2018年1月8日 22:59
こんばんは〜♪

あのダムカがあれば大丈夫です!

個人的にダム周辺で楽しんでいただけるとダム好きとしては嬉しく思います♪
コメントへの返答
2018年1月9日 22:20
こんばんわ!
自分もダム大好きなので、ダム見学ツアーとかなら大参加です。(笑)

合角ダムはどっしりとして安定感ありますね。
2018年1月8日 23:23
ああ、ハイドラ上で小鹿野付近に居たのが見えたけど、
これだったのね。ごうかくダム
コメントへの返答
2018年1月9日 22:25
こんばんわ、
発見して頂けるとは、さすがですね。

土坂封鎖していた県警 は帰りには居なかったのですが、この日は奥様と行ったので定峰や土坂は無しです。代わりに迷ったふりして奥多摩走ってきました。(笑)

プロフィール

「幸運のネコじゃらし (多分)、種とって庭に植えてみようっと (笑)」
何シテル?   09/06 22:02
R2を買うときに調べた情報の多くはみんカラから頂きました。こんどは自分が情報を発信する番かな。昔はパソコン通信で X680x0 と PC-98x1 のフリーソフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まずYahooID「F002」問題解決してからにしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 05:59:01
個人情報ダダ漏れな件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:06:46
型録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:28:23

愛車一覧

スバル R2 もっふんR2 (スバル R2)
スバル R2 A型 R i-CVT車に乗っています。 走行音がジェット機みたいでカッチ ...
スバル ステラ RNステラ (スバル ステラ)
スーパーチャージャーエンジン(EN07X)版のステラです。 同じくNAエンジン(EN07 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125 天剣07 だと思います。YBR 乗りの皆様、よろしくお願いいたします。 1 ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
とりあえずシートカバーがポロポロだったので新調しました。 87年型だと思うので、30年モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation