• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月20日

カタログ燃費達成記念、燃料計のメモ

カタログ燃費達成記念、燃料計のメモ  R2 の燃料計の指示とキロ数のメモです。
この位行けばカタログ燃費、という目安にしようと思います。 前期型の FF Rグレードなので、10・15 モード 24km/l です。
.....メーターの写真だけではつまらなかったので、行った所の写真も添えます。(笑)
タイトルは『山の神沢3号えん堤』という砂防ダムです。
こういうのも好き...ヽ( ̄▽ ̄)ノ


さて本題です。
給油後....F のラインまでで 100キロ走るんですね...


1メモリ目で170キロでしたが止まれなかったので200キロの時撮りました。


半分で340キロです、なかなか走りますね。


ここは神奈川県でなかなかの心霊スポットと言われる『山神トンネル』直前の行き止まりの所です。
こういうのも好き。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
よく見るとクマ出ます、の看板があります、鹿やサルも多いのですがガサッと言うとビビリます。(笑)


3つ目のメモリで520キロ。


570キロで給油ランプでした。
ちょっと後半、人員輸送任務が多かったので落ち気味な感じでした。
EN07はアイドリングストップもハイブリッドもありませんが、さすがe燃費アワード軽自動車部門を4年連続受賞しただけの事はありますね、この頃はR2 R1 ステラ でトップスリーを独占した年もあったようです。4気筒はフリクションロスがどうとかで燃費に不利とか言われますが、そういう人に説明してもらいたいですね (コメント欄で待ってるぜ!)。(笑)
その気で設計すれば同世代の3気筒車を凌駕できるということの証明ですね。残念な事に EN07D で EN07 の歴史が終わってしまいましたが、きちんと有終の美は飾られておりました。

と、言うことで、どうにかカタログ燃費達成したのでタイヤを ATR-K Sport に戻してエコラン終了。


だいぶ太いですね。エコタイヤに比べると全然転がらない(重い)です。
一気に燃費が20km/l 位に落ちます。ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヒェェー
ブログ一覧 | R2 | クルマ
Posted at 2018/06/20 21:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幸運のネコじゃらし (多分)、種とって庭に植えてみようっと (笑)」
何シテル?   09/06 22:02
R2を買うときに調べた情報の多くはみんカラから頂きました。こんどは自分が情報を発信する番かな。昔はパソコン通信で X680x0 と PC-98x1 のフリーソフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

まずYahooID「F002」問題解決してからにしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 05:59:01
個人情報ダダ漏れな件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:06:46
型録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:28:23

愛車一覧

スバル R2 もっふんR2 (スバル R2)
スバル R2 A型 R i-CVT車に乗っています。 走行音がジェット機みたいでカッチ ...
スバル ステラ RNステラ (スバル ステラ)
スーパーチャージャーエンジン(EN07X)版のステラです。 同じくNAエンジン(EN07 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125 天剣07 だと思います。YBR 乗りの皆様、よろしくお願いいたします。 1 ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
とりあえずシートカバーがポロポロだったので新調しました。 87年型だと思うので、30年モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation