• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっふんのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

売れないR2...通るたびに『誰か買ってぇ~』と聞こえます (続編)

売れないR2...通るたびに『誰か買ってぇ~』と聞こえます (続編)一年位前にこんなようなタイトルでブログを書いたのですが、この時はR2が全部売れてR1が店頭に出陣した所でブログは『完』としました。(タイトルはその時の写真です)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2513429/blog/38567521/
しかし、また書かねばなりません、どうやら今度はそのR1が売れ残っているようです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

現在の様子。またしても通りすがりに連写です。たぶんいつも居るので1年前と同じ子だと思うのですが、5万円も値引かれてしまいました....車検2年付きで18だよ。
で、隣にはR2も!

キセノンのA型Rですね。MTかi-CVTかはわかりませんが...
こちらは13ですか。うーむ。
また動きがあったらご報告します。(笑)
注、べつにクルマ屋さんの回しモノではありません。R1 と R2 が並んでいるので気になるだけです。さらにRNステラのカスタムRSも店頭に並んでいますので余計に気になってます。(笑)
※ここのクルマは距離行ってるが外装はまあまあのが多いです。それがココの特色なのですが、自分のようにポンプやベルト交換を屁とも思わない人にはお勧め店だと思います。正直、こういう割り切ったお店はなかなか無いですよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2017/08/15 15:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2017年08月13日 イイね!

ケツが熱くないですか? 冬はオッケー?

ケツが熱くないですか? 冬はオッケー?ちょっとの間エブリィ(LE-DA62V)の面倒を見ることになってエンジンを見てみたのですが...これ、ケツ熱くないんですか? ヽ( ̄▽ ̄)ノ

エンジンはDOHC のK6Aです。ベルトはダブル装備でACコンプレッサはVベルト駆動だよ。ということはAC無し版も存在したのでしょうか。
プラグを外してみようとすると...プラグホールにR2とかのEN07Dなんて目では無い位のオイルが...しょうがないのでR2のようにスポイトで吸ってからプラグを外します。
注、このスポイトはR2用のプラグ交換専用ツールです。(笑)

一応ブラシでカーボンは落としました。
DENSOの純正のモノのようです...このクルマ走行約14万キロなので、恐らく替えていないのでしょう。こんなに電極が減っても走れるんですね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ オドロキ

追記:
ちょっとの間だったけれど楽しませてもらえました。4ナンバーの低グレード車だったのですが、この手のクルマの居住性は快適です。動く部屋って感じですね。ミニバンと違って雨降っててもエンジンいじれるし。
あと意外とバイクっぽい。助手席のハッチを空けてシリンダーヘッドを見ながら走ってみたのですが、すごく懐かしくしっくりくる。これホンダのGL400 に乗ってるような不思議なバイク感覚でした。(笑)
Posted at 2017/08/13 15:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変なもの | クルマ
2017年08月12日 イイね!

あなたはどちら派ですか?

あなたはどちら派ですか?R2のオイルレベルゲージです。皆さん向きはどうされていますか?タイトル画の向きの方が大多数でしょうか..。クルマ屋さんに出しても大抵この向きになって戻ってきますし。(笑)
ところが...

実はこの向きが正解のようなのです。
こちらの方の整備手帳のパーツリストの図とか
エンジンオイル漏れ発覚、見積約!!万円也。
なによりスバルの EN07D のカットモデルの写真とか

つまりレベルゲージの『SUBARU』の刻印がある方が外向きなんですね。
さぁ、あなたのR2も今日からはこの向きで。(笑)
Posted at 2017/08/12 12:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2017年08月06日 イイね!

100均のドライバー (ダメでしたヽ(≧Λ≦)ノ)

100均のドライバー (ダメでしたヽ(≧Λ≦)ノ)収納の微妙なクルマは車載工具に凝りませんか?
最小限でしかもプラグやベルト位は交換できて、内装も外せて電気系も応急修理できる位の工具は積みたいところです。
そこでドライバーはプラスマイナス2個よりも1個で済まそうと、100均でよく見る小型のビット交換式のやつを使っていました...

ところが今日使っていてぎゅっと締めたら...
『カキキキキキッ!』っと、あれ、トルクドライバーかぁ?という手応えが.....。

なんだこりゃ~、軸がユルユルだぁ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
う~ん、工具は凝りたいのですが、これには懲りました。(笑)
Posted at 2017/08/06 23:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2017年07月29日 イイね!

らくがきッズ (もちろんタダでは終わりません)

らくがきッズ  (もちろんタダでは終わりません)薬屋さんで売ってる駄菓子です。120円くらいで、おせんべいと水あめが入って好きな絵を描いて美味しくいただきます。
久々に買ってきたら子供たちが昔を思い出して喜んで描いてくれました。

たっ垂れる。ヽ(≧Λ≦)ノ

みんなニャンコです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

で、美味しく頂いた後は.....

注射器を洗って乾かしたら、ラバーグリスを詰め込んで特製注油器の出来上がり!
じつはコレのために買ってきたのですよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネットで注射器買うよりぜんぜんお得です。 美味しいし。(笑)
Posted at 2017/07/29 19:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記

プロフィール

「幸運のネコじゃらし (多分)、種とって庭に植えてみようっと (笑)」
何シテル?   09/06 22:02
R2を買うときに調べた情報の多くはみんカラから頂きました。こんどは自分が情報を発信する番かな。昔はパソコン通信で X680x0 と PC-98x1 のフリーソフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まずYahooID「F002」問題解決してからにしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 05:59:01
個人情報ダダ漏れな件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:06:46
型録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:28:23

愛車一覧

スバル R2 もっふんR2 (スバル R2)
スバル R2 A型 R i-CVT車に乗っています。 走行音がジェット機みたいでカッチ ...
スバル ステラ RNステラ (スバル ステラ)
スーパーチャージャーエンジン(EN07X)版のステラです。 同じくNAエンジン(EN07 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125 天剣07 だと思います。YBR 乗りの皆様、よろしくお願いいたします。 1 ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
とりあえずシートカバーがポロポロだったので新調しました。 87年型だと思うので、30年モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation