• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっふんのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

PCの修理だよ

PCの修理だよ妹からのラインで『PCが起動しなくなったのでデータの吸出しを』と依頼。
うーん、吸出してDVDに焼くかUSBメモリに書くかですが...
タブン直るなら直した方が安いし早い。

こんなもんは大抵コンデンサを取り替えれば良いのさ。
一番故障率が高い部品は昔からケミコンと決まってるんですよ。
NetBurstマイクロアーキテクチャのプロセッサなので熱と消費電力で大分爆発してるしね。(笑)

あとは戻して起動試験。

オッケー。
しかしここまで劣化する前に起動しにくいとか落ちやすいとか兆候があったろうに... 皆さんちゃんとバックアップしておきましょうね。
Posted at 2018/10/14 23:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

湘南サンセットクルーズオフsecond season

湘南サンセットクルーズオフsecond season湘南サンセットクルーズオフという作戦に参加してきました。
[参加機]
赤: エイジマンさん
黒: 3110r1さん
青: もこな隊長さん
白: 自分
戦隊ヒーロー的な雰囲気になってます。あと黄色かピンクが居れば完璧です。(笑)

まだ集合時間前ですが、自分が着いた時には皆既に出撃準備万端でした。
※このドラレコは画質が荒いですが、逆に画像処理しなくても平気(?)というメリットがありますので今回多用します。(笑)

かるがもっていざ作戦開始です!
今回の任務は、満載した日ごろの疲労とストレスを敵基地に全弾投下すること。 途中の険しい山道はエリア88のオペレーション・タイトロープよろしくアクロバティクに通過し敵基地を目指します。(笑)

西湘バイパスで海を見ながらのクルージングは良いですね~。

途中、西湖PAで物資補給と情報収集をします。


海が青いぜ。
ここの名物(?) にぼしラーメンの写真を取り忘れました。

適当に時間を過ごしていざ戦闘再開!

滑走路が短いので最大出力で離陸です。

巡航中。

いつの間にか日も落ち、オペレーション・タイトロープ開始!!
うん、初心者からベテランまでそれぞれ楽しめそうな道ですね。

目的地に着艦です。さすが3110r1さん、見事な誘導です。


とっても綺麗な温泉でした。
今日の任務はここで日ごろの疲労とストレスを投下すること。皆さん全弾投下して完爆です。

任務終了後はファミレスで皆の戦果を確認。
で、この後解散、それぞれ帰投しました。
みなさんお疲れ様でした。次の作戦もよろしくです。
Posted at 2018/10/08 04:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

タイヤ直送・取り付けて頂きました

タイヤ直送・取り付けて頂きましたステラ用のタイヤをネット注文->取り付け店直送で交換してきました。
9/4(火)夜注文して本日9/6(金)到着連絡、早いですね。

取り付けたのは FITコーポレーションさん。
営業時間終わり間際の忙しいところ作業していただきました。
今回ホイル持込みだったので4本で 4,480 (廃棄料込み)でした。 クルマから取り外しも込みだともう少し掛かります。バランスが良い奴からフロント左右・リア左右、とシールを貼って識別して頂きました。ありがとうございます。
また、近いうちに利用させていただきます。(笑)


取り付けたのは NAMKANG NS-20 155/65/R14 で、サイズは純正と同じです。
一応メーカーは NS-2 と同様のスポーツタイヤとの分類ですが、見た目はエコかコンフォートのような感じですね。有効接地幅は 110mm位です。
溝は7.0mm スリップサインまで 5.2mm となっています。
メーカーが出してる性能スコアは NS-2 と同等かそれ以上なんです、絶対盛ってるよね。(笑)

今回 AUTOWAY で購入、FITコーポレーションさんで取り付け。
NS-20 3,020 x 4
送料 4.320
取り付け 4,480
計: 20,800
でした。
Posted at 2018/09/07 20:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

神奈川県、R CLUB 服部牧場オフ 2018-08-05

神奈川県、R CLUB 服部牧場オフ 2018-08-05R CLUB 『暑いけど服部牧場でBBQしよう』、という勇者の企画の今回幹事役を拝命いたしました。
まず城山湖で買出し組の集合です。 真夏の熱波が続く中、勇者達が集まって参りました。
左から自分、ねーおさん、飛べないブタさん、タケナガ@タクアンジさん、そして3110r1さん。
このあとスーパーで買出しして、いざ服部牧場へ移動します。
飛べないブタさん、この城山湖イベントの為にわざわざ来て頂きました、ありがとうございます!

10:30 頃牧場到着。

現地合流組も加わり、ずらっと整列!
今回、服部牧場さんのご厚意で特別にキャンプ専用駐車場に入れさせて頂けました。
調整して頂けたのか偶然なのか、本当のキャンプ利用のお客さんはいらっしゃいませんでした。 こんな広い敷地を R CLUB で占有で申し訳ない気分。(笑)
P内での撮影もOK頂けているので気兼ねなく撮影。 他のお客さんが居たりするとどうしても気が引けてしまいますよね。

※大人数での利用の場合は此処に限らず、必ず利用したい施設側と十分に相談しましょう。 混雑状況や都合等ありますから施設側の指示に従ってくださいね。 此処とは面識があるので何週間も前から調整して準備しました。 ですので突然訪れて 『あのグループと同じように』 なんていうのは無理なので、その点よろしくお願いいたします。


早速 BBQ開始!
皆既知のメンバーでしたので、アットホームな感じだったでしょうか?
なかなか準備が足りていなかったのですが、皆さんのご協力でなんとか形になりました。ありがとうございます!

ちょっと野菜が足りなかったと思いますが、今年の水害の影響で野菜が高いです...
焼き鳥は100本位用意していきました。前日に自分でチクチクと仕込みました。(笑)
今回食材は持ち込みで、テーブル二つを事前予約しました。

食事中に失礼しますが、ここ、トイレがフル冷房でかつ綺麗なんです。しかもウォシュレットも装備!(これが重要な方も居られるはず) 写真も取ってあるのですが、さすがに掲載は止めときます。(笑)

再び撮影タイム。
左から、エイジマンさん、CTR23 R2 O2Cさん、とめ蔵さん、3110r1さん、ねーおさん、タケナガ@タクアンジさん、やもめのひろさん、そして自分の8台。
全員ブタ鼻です。(笑)
CTR23 R2 O2Cさん、フル参加 & お土産ありがとう御座います!

一台一台も撮ってますので、気が向いたらアルバム等にするかも知れません。


なんか北海道的なイメージですね。除雪の目印標識とかがあったら見分けがつきません。
TV撮影なんかも多いらしいですよ。

みなさん暑い中お疲れ様でした!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
以上、R CLUB 『暑いけど服部牧場でBBQしよう』 、という勇者の企画でした。

最後に、服部牧場さん、色々ありがとう御座いました!
おかげ様で皆楽しい一日となりました!
Posted at 2018/08/06 01:33:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2018年07月26日 イイね!

2018-07-28 宇宙科学研究所 (JAXA 相模原) 一般公開 (追記: 2018-07-28)

2018-07-28 宇宙科学研究所 (JAXA 相模原) 一般公開 (追記: 2018-07-28)忘れてました。
今週末は毎年恒例の JAXA 相模原キャンパスの一般公開 です。
今年は、はやぶさ2のりゅうぐう到着で盛り上がりそうです。
以下、以前の写真から。

M-5ロケットの『実物』も展示されています。こういうのに触るとパワーを貰える気がします。
2号機となっていますが、第1段部分はキャンセルされた9号機の、第2段部分は2号機の燃焼済みの本物です。

はやぶさ初号機のエンジニアリングモデルも展示されています。一般受けライズされてソーラーパネルが青いですが、実物の衛星はほとんどが単結晶シリコンなので真っ黒なんです。
今年ははやぶさ2にチェンジしてるのかな?
2010から毎年参戦してますが、今年はなんか天気が怪しいようで、

しかしオフィシャルサイトによると荒天が予想されるため28日は 13時終了予定だとぉ!? こいつぁ早めに出かけないと。経験上、こういう時は早めにオープンしてくれる場合があるので 9:00 には着いていよう。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
それに ISAS (JAXA) は一度ギブアップ宣言出してから本領発揮する事があるので侮れん。
皆さんも如何ですか?駐車場は毎年余裕で入れてますよ。

追記: 2018-07-28

本日中止です。
オフィシャルサイト見て分かっていても行ってしまいます。なぜなら、

守衛さんとお話しすると貰えます。(笑)
追記終わり
Posted at 2018/07/26 23:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幸運のネコじゃらし (多分)、種とって庭に植えてみようっと (笑)」
何シテル?   09/06 22:02
R2を買うときに調べた情報の多くはみんカラから頂きました。こんどは自分が情報を発信する番かな。昔はパソコン通信で X680x0 と PC-98x1 のフリーソフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まずYahooID「F002」問題解決してからにしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 05:59:01
個人情報ダダ漏れな件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:06:46
型録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:28:23

愛車一覧

スバル R2 もっふんR2 (スバル R2)
スバル R2 A型 R i-CVT車に乗っています。 走行音がジェット機みたいでカッチ ...
スバル ステラ RNステラ (スバル ステラ)
スーパーチャージャーエンジン(EN07X)版のステラです。 同じくNAエンジン(EN07 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125 天剣07 だと思います。YBR 乗りの皆様、よろしくお願いいたします。 1 ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
とりあえずシートカバーがポロポロだったので新調しました。 87年型だと思うので、30年モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation