• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉倉の愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2015年8月10日

アーシング、雷電 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついに、気になっていたアーシングに手を出してしまいました。
ヤフオクで安かったので買ってしまいました。
エンジンヘッドとバッテリーのマイナスを繋いでます。

・KR-FACTORY製 ノイズカットアーシングライン
2
また、ホットイナズマの3倍の効果があるらしい「雷電」というものも買ってしまいました。

・KR-FACTORY製 雷電 Type-B
3
-効果-

5536km時に取り付けて、現在6170kmになりますが、効果は体感できていません。
車と違って、電装がほぼないバイクには不要なものなのかもしれません(--;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USB電源取り出し

難易度:

サブエアクリーナーフィルター交換

難易度:

USB電源取り出し

難易度:

キーシリンダー ステー制作

難易度:

ホーネットの冷却水漏れ、部品破損対策

難易度:

サブエアクリーナーとは•••

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 九州ドライブDay8
奈良~茨城
2022年09月23日09:27 - 09/24 01:52、
573.76km 12時間45分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ122個を獲得、テリトリーポイント1260ptを獲得」
何シテル?   09/24 17:46
吉倉です。アコネオ ユーロRとミライースとGSX-R125 ABSに乗ってます。 みんカラを始めてから乗った車(1週間以上乗った代車も含む)を記録用に全て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO 3ポジションタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:06:57
ダイハツ LA300S ミラ イース純正 パワーウインドースイッチと電格ミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:29:46
コペン(La400K)純正サスペンション流用 第二段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:58:53

愛車一覧

ホンダ トルネオ アコネオ (ホンダ トルネオ)
ホンダ アコネオ ユーロRに乗ってます。 2001年式 ミラノレッド(-R81) (20 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースに乗っています。 2012年式 スカイブルー(-B73) (2020 ...
スズキ アヴェニス125 スズキ アヴェニス125
スズキ Avenis125に乗っています。 2022年式 パールミラージュホワイト/マッ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スズキ スペーシアに(代車で)乗っていました。 ジムニーが追突事故にあってしまい、しばら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation