• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりぞーおやじの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年10月4日

初めての車検!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今月末が車検の期限でした。
当初はディーラーに出すつもりだったのですが、走行距離も3万ちょいだったのとエアクリを数ヶ月前にブリッツに交換し、その時にプラグも#9に交換済みでまだ数千キロしか走ってないので特に何もせず点検記録簿だけ書いて今日仕事を半ドンで上がって陸事に向かい事前に予約しといた第3ラウンドで受験しました。
車検受けた後に用事が控えてたので書類作成は陸事内の代書屋に自賠責含めお任せ。
後は言われるがままに数カ所の窓口で書類を提出してラインに並びました。
結果は光軸で左が低いとの事で不合格。
ライトだけ再検査に。
已む無く近所のテスター屋で調整してもらい¥1300追加〜(´Д` )
2回目で無事合格し2年の車検取得しました。
急いでたので写真撮る間も無く撤収しました。
用が済んだらステッカーを貼り変えの予定です。
掛かった費用は、
代書代1000円
検査法定手数料1400円
重量税6600円
自賠責24カ月25070円
計34070円+テスター屋代1300円で
合計35370円でした。
愛車の整備状況に不安が無ければ手間は多少掛かりますがディーラーの半額程度で済むのはメリット大ですね〜
めでたしめでたし!



コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回めの車検します

難易度:

4回目の車検

難易度:

車検 2024/05/29

難易度:

車検 51582km

難易度:

3年目の車検

難易度:

ツインズ 七年目初めてのユーザー車検141,550km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年と8ヶ月で50000km http://cvw.jp/b/2513917/45207489/
何シテル?   06/19 00:58
のりぞーおやじです。1960年生まれの還暦超えで孫のいるデブハゲジジイです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 16:39:29
S660買って初の雪道走行&初スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 01:18:18

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2年程CVTに乗りましたが激しい飛び石に会い、保険で修理したものの心の中で綾が付いてしま ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
唯一無二の空冷DOHC6気筒24バルブです。もう40年も前のバイクですが、何とか維持して ...
ヤマハ TYZ250 ヤマハ TYZ250
新車当時売れなかったレアモデルだったのでなかなか入手しづらい車両でしたがヤフオクで偶然見 ...
輸入車その他 キットバイク 中華ゴリラ 輸入車その他 キットバイク 中華ゴリラ
フレーム、エンジン、サスペンション等、一つ一つ部品を選んで購入しゼロから組立てて陸運局に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation