• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさん♪の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月25日

【備忘録】現状の車高の各所数値メモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在の仕様。


サス=TEIN FLEX A 装着。
ホイール=ENKEI RS05RR 8.5J 20インチ オフ45通し
タイヤ=245/35/20 DAVANTI
フェンダー加工ナシ
スペーサー前後ナシ。
キャンバー=左右前後共々-1°

車高調、A寸法B寸法はメーカー推奨値にて。

そこからフロントを5mm上げ。



2
フロント運転席側


GL(地面)からF(フェンダー)=664mm

FからT(タイヤ)上部=5mm

FからR(リム)の先端=9mm



フロント助手席側


GLからF=667

FからT上部=5mm

FからR=9mm
3
リア運転席側


GLからF=668

FからT上部=0mm 指一本斜めにすると入る

FからR=5mm



リア助手席側


GLからF=663

FからT上部=0mm運転席同様

FからR=5mm
4
リアのフェンダーからリム先端までの寸法が、

運転席リアで65mm



リアに15mmのワイトレいれようかと思ってましたが、
なかなか微妙な数字ですなぁw



純正のタイヤサイズ、 

225/50/18

これに高さを合わせたら

245/35/20


なんで、メーターの誤差も少なくいいんですが、

8.5Jに245なので、ひっぱりナシ。
8.5Jに225でワンサイズ落とせば、
フロントもうちょい出して車高も落とせそうですね。
ハンドル全開切ってもおそらく当たらない数字かなぁ〜。

現状の245だと沈み切った際にハンドル全開だと、
たまに軽く擦ってるので😨

リアに関してはまったく問題ナイというか、
スペーサーをまだかませそうなので、
おいおい時間みてやってみよう😁
5
指一本ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーガーニッシュ

難易度:

RC乗り必見!足廻りプチ維持りの巻!

難易度:

純正戻し

難易度:

足回り交換

難易度:

ドアノブカバーラッピング、取り付け

難易度:

フロントサスペンション異音修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月25日 21:13
マッチングを探るにはとっても貴重な情報になりまーす(^^ゞ

同じサイズのタイヤにすれば同じような車高になりそうなGGB号と言う事実☝️

“指一本!” 私はこれくらいが好きです。

わざわざありがとうございました
m(_ _)m

コメントへの返答
2021年11月25日 21:54
いえいえ😁
ここら辺の数値がわからないと
なかなかポチっとはいけませんもんね🙂

指一本😍
車高調なので、
ワタクシもこれくらいがヨシっです😍

プロフィール

「1週間お疲れ様っ!的な😍
またしても飲んでおりますw
本日はとんでん😁
『角』なハイボールがなかったので、
ブラックニッカ!
全然ヨロシなので、グイグイ元を取るww」
何シテル?   09/10 19:45
Ntakaからのたかさん♪に名前変更です?? よろしくでござます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 LED調光器  PWM調光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:28:32
No.③ パッシングスタートキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 16:00:19
ホイール交換のためにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 04:54:19

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
500前期から510後期へ乗り換えです。 乗り換え? 諸事情でしばらく2台体制です😁 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC1からの乗り換えです(^^) まさかのオデッセイからのオデッセイ(^^) ハイブリに ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
よ〜やく、念願のジャンボさんの納車っす。 もちろん、ニコニコローンっすw s210pさん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
懐かしい写真みーつーけた😍😍 昔乗ってた丸目ちゃん😊 丸目ちゃんの前はレガシーBC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation