• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

初めてのSHOEIさん

初めてのSHOEIさん いや〜、広島カープ優勝おめでとうございます(o^^o)

黒田と新井のハグと黒田の泣きながらの胴上げを見たら思わず泣いちゃいました。
本当、良かった良かった^ ^

てなわけでね、今日はNEWヘルメットを購入しました(*^^*)
今まではOGKカブトのRT33を愛用してまいりましたが、最近内装のヘタリとシールドのキズが気になり、交換を考えてましたがそこそこのお値段に・・・
そこで思い切ってNEWヘルメットを購入しました^ ^

前から欲しかったのと禁煙1年という事でご褒美です笑



へっへっへ♪( ´▽`)この着弾した瞬間は何回でも最高ですよ本当。

ではではサクサクと脱がせて行きますよー





SHOEI Z-7 DOMINANCE TC1 トリコロールカラーです♪( ´▽`)








いや〜カッチョイー(^^)マルケスのブラックアントと最後まで悩みましたが最後はボディカラーと合わせました。

ちなみに今まで使ってたRT33と比較。

カラーは似ていますがRT33は黒が使われていてかなりエッジが効いたデザインでしたがz-7は純粋にトリコロールカラーで、よりボディカラーに合っているかなと。







第一印象はとにかく軽い!
RT33も1550gくらいで軽いんですがz-7はさらにさらに軽いです^ ^持った感じ笑えるくらいに。

そして小さい!RT33と同じLサイズですが一回り以上小さいです。

今回はミラーシールドも合わせて買いました!




では被ってみましょう♪( ´▽`)



正面から。被ってみるとマジで軽い(°_°)

サイドから




サイド部分のエグれた部分が特徴的ですね。なによりもかっこいい!





細かいクオリティも高く、こだわりを感じますね^ ^

早速通勤で使いましたのでインプレを^ ^
RT33との比較です。

静粛性・・・確実に静かになりました、でマフラーの音が静かに聞こえます(^^)風切り音も今までと比べてかなり優れてます。

操作性・・・とにかく軽量。被ってさらに軽量だなと実感(°_°)軽量ゆえにか、左右に振っても全く持ってかれない{(-_-)}
ベンチレーションも操作しやすい。
シールドもしっかり密着しつつ、開閉しやすい。また!開閉幅があるので今までよりも自由度があります^ ^

快適性・・・僕の頭にはかなりフィット。
被るまでもキツくなく、被ってからは吸い付くような実感。
ベンチレーションもしっかり効いてるのがわかります(^^)
内装は着脱出来るので、洗う事が可能です。

とまあこんな感じですかね^ ^全ての面でRT33よりも満足度は高いです!

ただ、今回購入したミラーシールドですがこれだけは不満(♯`∧´)
夜とかトンネルは乱反射?して見にくいです・・・。この点はOGKのが良いです(ー ー;)

ですが満足度は300%で、これから愛用します^ ^








































ブログ一覧
Posted at 2016/09/12 10:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2016年9月12日 18:16
軽量&コンパクトで評判のZ-7いーですね!カラーもマッチしてOGKからSHOEIだと満足度が違うでしょうね( ☆∀☆)
自分はSHOEIのGT-Air欲しいです♪インナーバイザー必須なんで(=^ェ^=)
J-Cruise(ジェットヘル)持ってますが、やっぱ値段が高いだけあって質感、被り心地が違いますよね♪
コメントへの返答
2016年9月12日 22:01
ども!本当、軽量・コンパクトさにただ驚きです^ ^

正直、値段が高いし買う気が引けましたが物欲に負けました笑
まあRT33も決して安く無いし、あれはあれで良いヘルメットですがz-7のが間違い無く満足出来ますね!後は内装とかの耐久性がOGKは低いような気がします(ー ー;)

ツーリングや通勤にはGT-Airのが良さそうですよね、インナーバイザー便利そうですし^ ^
ちなみにX-14は目ん玉飛び出る程高くてびっくりしました∑(゚Д゚)
2016年9月12日 19:25
こんばんは!お邪魔しますm(_ _)m
私もZ-7ブラックアントを使用しています。

このZ-7はコンパクトで軽量だと思います。
細身の体型でも頭でっかちにならないし
自分的にも満足度は高いです!。

バイクのトリコロールカラーと合っていて美しいです!(゚∇^d) グッ!!
コメントへの返答
2016年9月12日 22:09
コメントあざます^ ^!
おー、ブラックアントユーザーですか!!
ブラックアントのデザインは死ぬほどかっこよくて、羨ましいです♪( ´▽`)

レプソルカラーだとブラックアントが絶対似合いますよ!!気分は完全にマルケスになり切れますし笑
僕も最後はボディカラーと合わせてトリコロールになりました^ ^

本当にコンパクトで頭が大きく見えないのが良いですねー、自分も細身な方なんでこの点は非常に満足してます!

2016年9月12日 19:54
ショーエイのヘルメットは
ウチの会社で納めた試験機でテストしてます

間接的にありがとうございます(^^)/
コメントへの返答
2016年9月12日 22:16
なんたる偶然(°_°)じゃあm.c.M・Tさんの言わば折紙付っすね笑

こちらこそ間接的に素晴らしい物をありがとうございます!!
2016年9月13日 0:09
カープ優勝広島県民として超おめでたいですよね♪
このまま順当に日本シリーズに行ってくれると信じてます!

Z-7購入おめでとうございます!
私も黄色Z-7使ってますが、軽くて高性能の素晴らしいヘルメットです!
被視認性を重視だってノリで黄色を買いましたが、今年出たVALKYRIEのRED/BLUEが欲しいなとか考えてます^^
コメントへの返答
2016年9月13日 9:35
なんたって25年振りですからね!子供の頃からずっと弱小球団だったのがこんな日が来るなんて(°_°)

黄色のz-7なんですか!めっちゃ目立つやないすか∑(゚Д゚)
VALKYRIEのカラーもカッコいいですよね、ホワイト×ブルーも候補だったんですよー
新色カラーもかなり悩んだんですが最後はボディと同色にしました(*^^*)
2016年9月13日 10:19
試着しかしてませんがZ-7いい感じですよね^ ^
自分よ頭はアライだと思っていたのですが、これだけは違いました。

フィット感と軽さなのかヘルメット被ってる感が少なかったです。

フルフェイスはZ-7が欲しいな〜
コメントへの返答
2016年9月13日 15:14
z-7、本当良い感じです♪( ´▽`)

僕はアライも被ってみたんですがどうやらSHOEI頭だったようです(´・_・`)

あきすてさんも確かヘルメット悩んでましたよね?ジェットと一緒にz-7も行っちゃいましょ(・ω・)ノ笑
2016年9月14日 21:15
こんばんは。
コメント失礼します。

カープ優勝おめでとうございます!

SHOEIカッコいいですね!
実は私、以前はAraiを使っていたのですが本当はSHOEIが欲しかったんですよ、、、
結構お高いので、、、諦めてしまいました。

そしてCBR、、トリコロール カッコいいです!羨ましいです〜。

コメントへの返答
2016年9月15日 8:48
コメントあざます♪( ´▽`)

Araiはグラフィックのデザインがカッコよくて良いなと思ったんですが僕の頭にはどうもしっくり来ませんでした(´・_・`)

確かに安いとは言えないですが被って使うと価格に納得、後悔は無いですよ〜
後は内装のヘタリがやっぱりArai・SHOEIは少ないと噂です^ ^

トリコロールカラーはザ・ホンダって感じで僕も気に入ってます(^^)決して速いバイクでは無いですが、通勤にツーリングに大活躍です!
2016年9月15日 21:34
かっこいいヘルメット、おめでとうございます。
トリコロールにされたということで、私がブラックアントを・・・当分今のマットブラックで我慢します(*_*)
コメントへの返答
2016年9月15日 21:52
おっ!お久しぶりです^ ^

そうなんです、むちゃくちゃ悩みに悩んで最後の最後にトリコロールになりました(^^)/

多分ブラックかレプソルカラーなら100%マルケスになってたでしょうねぇ(´・_・`)
マルケス、今見てもマジでカッコええんすよ・・・

まいきーさんには是非マルケスを行ってもらいたいです( ^ω^ )
アジングのハイシーズン到来ですね!大漁ブログ楽しみにしてますよ〜

プロフィール

「YouTube始めて目標の1000人到達🤔

さて、辞めるか続けるか、、、どうすっかな」
何シテル?   06/04 20:59
バイク・釣り・車が趣味です。 子育てと両立して趣味もぼちぼちやって行きます! 愛車は・・・ ☆CBR250R MC41 2014年~ 通勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録・・・ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:32:12
ステムベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:27:48
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 22:50:05

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型取得でどーしても欲しくなり買いました( ´ ▽ ` )CBR250R(MC41)型と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤と趣味の両立から選んだMC41CBR250R!2眼モデルになってよりCBRらしくなっ ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
発表時からかなり悩みましたが、ついに購入。 650、250に加えてサードバイク🏍️ ...
ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
親父の相棒。メンテナンスとたまのツーリングに借りるつもり。 パワーはそこそこだけどトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation