• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシングスの愛車 [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2017年9月14日

備忘録・・・オイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カウルに不自然な汚れがあった為カウル外すと赤丸部にオイル滲みが。
2
ドリームにて事情を説明すると保証修理になりました(ノД`)もちろん無料です。
3
どうやら同様の症状が最近頻発しているみたいで同じエンジンのCRF250やCB250Fでも発生しているようです(/ _ ; )

対策はクランクケースASSY交換。内側から止まっているドレン部から漏れているらしいですけど、再発する事があるらしいのでASSYになりました。実費だといくらなんだ・・・?
4
17,962kmにて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

オイル等交換

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

オイル交換 14432

難易度: ★★★

オイルフィルター交換(30000km)

難易度:

オイル・エレメント交換(載せ替え後4回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月14日 20:49
不具合が出たのは良いことでは無いとは思うんですが
17,962km走行して無料ASSY交換できたと思うと
それはそれで良かったかもしれないですね^^;

実費だとほんとかなり費用かかりそうですよね・・・・
ほんと無償修理となって良かったです
私もMC41乗ってた時は、散々保証修理の世話になりました・・・・
コメントへの返答
2017年9月15日 12:28
工業製品だから不具合が出るのは当たり前っちゃ当たり前なんで保証対応してくれたのでとりあえず良かったです(^^;実費だと地味に痛い金額かと。

mc41 を買うのに保証面とかからドリームで購入しましたが、やはりそういう面では正規ディーラーは良いですよね^ ^距離はともかく2年保証ギリギリでしたが。保証修理は大切っすね!

これ以外不具合無いのでこれからも大事にしたいです(^^)

プロフィール

「YouTubeのコメントで◯◯取り付けましたとか言われるけど、なんて答えたら良いの?笑

良かったですね、とかすごいですね、とか?笑」
何シテル?   06/19 20:09
バイク・釣り・車が趣味です。 子育てと両立して趣味もぼちぼちやって行きます! 愛車は・・・ ☆CBR250R MC41 2014年~ 通勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録・・・ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:32:12
ステムベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:27:48
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 22:50:05

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型取得でどーしても欲しくなり買いました( ´ ▽ ` )CBR250R(MC41)型と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤と趣味の両立から選んだMC41CBR250R!2眼モデルになってよりCBRらしくなっ ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
発表時からかなり悩みましたが、ついに購入。 650、250に加えてサードバイク🏍️ ...
ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
親父の相棒。メンテナンスとたまのツーリングに借りるつもり。 パワーはそこそこだけどトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation