• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシングスの愛車 [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2019年8月29日

備忘録・・・冷却水交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
距離が45,000オーバー、今年で5年目を迎えるので交換します。ドリームだと油脂類を含めて6,000円弱、自分でやると600円くらい( ^∀^)

クーラント液はスーパークーラントが良いけど、また2年後に替えれば良いだけだから普通ので!

メイドバイホムセンw
2
リザーバー内はスポイドで抜いちゃいます。
3
カウルをサクッと外してドレンから排出。あ、熱い時はやったらダメよ!冷ましてからね。
4
排出したクーラントは必ず回収。毒性があるから垂れ流し厳禁よ。
5
かなり省略するけど排出したら水を入れる→排出→クーラント液入れる→エアーが出てくるので収まるまで放置→入れるを繰り返す(^.^)

後はドレンを戻してカウルを装着したら終わり。ドレンパッキンのサイズ間違えて裏返しして再利用したのは内緒です( ´Д`)y━・~~

45,155kmにて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

異音を感じ、、、、

難易度:

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

オイル交換二回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソリオ純正マット、割と美品を1500円でゲット😇」
何シテル?   06/23 17:46
バイク・釣り・車が趣味です。 子育てと両立して趣味もぼちぼちやって行きます! 愛車は・・・ ☆CBR250R MC41 2014年~ 通勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録・・・ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:32:12
ステムベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:27:48
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 22:50:05

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型取得でどーしても欲しくなり買いました( ´ ▽ ` )CBR250R(MC41)型と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤と趣味の両立から選んだMC41CBR250R!2眼モデルになってよりCBRらしくなっ ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
発表時からかなり悩みましたが、ついに購入。 650、250に加えてサードバイク🏍️ ...
ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
親父の相棒。メンテナンスとたまのツーリングに借りるつもり。 パワーはそこそこだけどトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation