• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joyan'sH31A-4A30の"LA-RN1 D17A" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

ヴェゼルの下取りになる事が 決まり、CD出ないまま手渡すのも何なのでチャレンジしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
HONDAナビのCDプレーヤーに
CD💿が取り残されたままになった。
2
まずシフトノブ外す。
爪が刺さっているので
慎重にパネルを浮かして
シガレット、ハザードのコネクターを取ると外せます。
3
次はエアコン・ナビパネル
右上の差し込み抜けず破損してしまった。
4
エアコンスイッチ裏面コネクタを取りパネルを外した状態
差し込み6ケ所、赤○に2ケネジ止めされていました。
5
いよいよナビ取り外し
電源入れたまま常にCDを検知中
取出しボタン押すがCDエラーが出る
6
上部カバーを外してみたら
黒いCDが残っていた!
7
見えども出し様がない
仕方ないので
更にバラシます。
8
念のため使用ネジサイズ特徴を
残す。
9
イジェクト側の出口が狭くて
物理的に出ないことが分かったが
引き返せなくなってしまい
ついに壊してしまう。
でも取れないので筐体をバラシてしまった。
10
やり始めると
勢いついて一気にバラバラです。
11
あとは組み立て
何故かネジが残っている…
気になるが戻らない
12
見た目は復活ですがナビが付かない
初期設定とかあるの?
もう一度バラしてコネクター挿し込んでみた。
13
残念ながら、CDだけでなく
ラジオと何とナビまで映らない
んでラジカセ1994年製で
納車まで過ごす事となりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「替えてみた http://cvw.jp/b/2514682/47425528/
何シテル?   12/24 12:55
joyan'sH31A-4A30です。名前の由来は前車ミニカから、6ケ月だけ乗るつもりで11万円で購入し壊れるまで乗るつもりでしたが、壊れたら修理してそんなこん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CJ43A イグニッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:58:29
CJ43A イグニッション修理 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:06:54
CJ43A イグニッション修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:57:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H29.2.25納車となりました。 中古4年もの70,886kmより 約2万km/年走行 ...
ローバー ミニ minicha (ローバー ミニ)
ミニカに載せてお出掛け可能です。 購入価格¥9,600-by amazon
スズキ スカイウェイブ250 BA-CJ43A (スズキ スカイウェイブ250)
30年ぶりにライダーに変身して見ましょう! じっくり練習してからぼちぼちとやってみます。
ホンダ ストリーム LA-RN1 D17A (ホンダ ストリーム)
2001年式 家族の成長と共に過ごした頼れる相棒。 22年と8ヶ月と6日 お世話にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation