• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daluhmannの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2014年2月20日

ハンドルポジション下げ(チルト加工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
正しいドライビングポジションが取れないと死ぬ体質なので、購入して真っ先にステアリングの高さを調整しました。
この車にはチルト機構がないので、ステアリングコラム固定ボルトにナットをかまして下げます。

コラム下側のダッシュパネルが干渉するので加工が必要です。
2
ボルトを延長し、でかいナットを二つかまして手元で4センチほど下げました。

なお足元にも固定ボルトがあり、こちらもナット1つ分ほどズラしてやらないと、ステアリングラック側のユニバーサルジョイントを中心としたスイングにならず、ラックに妙な力が掛かって動きがスムーズでなくなるので注意。
そういう意味じゃ難易度中級かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作廃油パック

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月2日 7:57
おはようございますm(_ _)m

先日は ありがとうございましたm(_ _)m

ヤフオクで 、三菱純正ホイール 購入しました(^_^)

この ステアリング高さ調整 いいですネ (^_^)
コメントへの返答
2015年11月2日 10:46
私のと同じ型ですか?
それともまた別車種用?

というのは私のはアレですので^^;

ステアリングポジションは、車を買ったら真っ先に合わせ、合わなかったら売り飛ばしちゃる…というぐらい、自分にとっては譲れないところですね。
2015年11月2日 13:42
(^_^) テリオスキッド用です 確か、ランサーセディア 純正かと

ほんと、三菱は 6Jの16インチ 多いです
コメントへの返答
2015年11月2日 20:23
なるほど、まあたぶんツライチを微妙に超えると思いますが、あくまで承知の上ということであれば^^;
2015年11月2日 20:32
ハイ(^_^) 車検の時は 15インチで

ステアリングポジション 参考にさせて頂きます(^_^)

いつも 頼んでる なかなか 凄腕?のメカニックさんに 頼んでみました(^◇^;)

現在、タービン交換と 車高上げるのに 車預けてるので、ついでに (^_^)

ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月2日 20:49
いえいえご参考になれば^^

プロフィール

普通の人はあまりやらないorこだわらないと思われるニッチ(偏奇ともいう^^;)な車弄りの情報を主に上げていきます。 プロフィール画像は八方尾根から臨む白馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z3からの乗り換え。 E85は白やシルバーやガンメタや黒やブルーが多い中、禁断の赤! ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
超レアな4WDのジータ。 写真は海外サイトからLEXUS IS SPORTCROSSのを ...
ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
寄る年波で人力オンリーのチャリがしんどくなってきたタイミングで、中古の出物を見つけたので ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ついに自転車趣味に手を出してしまった。 流行り(?)のファットバイクというやつ。 関連情 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation