ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [odorine7213]
odorine7213のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
odorine7213のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年10月20日
どーしましょ
足回りの件は どーにもならなそうですね、 修理工場も 修理した箇所じゃないから無理だよーとのことだし、 ディーラーに相談しようとは思うけど おそらく わかりませんねぇ 交換なら費用しますよ? それともボディ切って貼ったします? 高額だし面倒ですよ? とか 買い替えしませんか?と、なるのが目に見えて ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 20:23:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月20日
311アクア
Came on Japan, reborn from 311. と 呼び込みを始めたあたりの時代を感じる。 英語ガチャガチャなのは許して。 20年前の 下のグレードのセダンや コンパクトカーと質感、音、剛体。。変わらないかも…、 リース車ならではの 日本のカツカツ度合いが伺える。 異音して ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 11:43:56 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2018年09月25日
か 症状悪化
自覚が始まってから5日ほど、下痢が止まらない。内臓が下に引き込まれる感覚と関連があると思う。 おなかがひきつる。 背骨の痛みは足をつくと相変わらず痛い。 手首・手足のしびれ 動いてしまうが動きづらい、力が入れられない。 頭が左にロールする。 これらを医者に伝えても 「一か月経ったんだから 改善し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 21:40:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月22日
お 人間側の治療
追突、側面、オフセット、正面、衝突したされた の多くの方は首にきているようですね。首の牽引装置を使う方が多いです。こちらも 脊損の疑いをかけた方がいいでしょう。 首がいちばんひどく感じているので 体が軽く感じてしまい 色々と家事、仕事、やってしまう傾向にあるようです。また、このパターンの場合髄液漏 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 00:00:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月22日
え 人間側の治療
椅子型牽引装置で引っ張ります。 これで手の痺れはわずかですが 減ります。 腰と肩をあっためます。肩こり無くなります 数時間後には戻ってしまいますが、夜寝られます。 痛み止めは 気休めくらいですね、それ以上は麻薬です。 症状は全関節と骨と骨接合部、背中の骨全部痛い。頭がグワングワンと左にロール。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 23:39:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月15日
う
事故車が欲しいんじゃない。 同型機同グレード新車が欲しい。 注意散漫な君たちが壊したんだから それぐらいそれぐらい元に戻してくれたっていいだろう。
続きを読む
Posted at 2018/09/15 09:26:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月14日
い
2度目の血尿、 交通事故で背中を打った人はなるみたいですね。 全て繋がってますね。手足のしびれも 背中の神経が痛いのも レントゲン撮って神経狭まってるのも。 バイクの脊損事故と同じ事が起きているんでしょうね。事故後に臓器が下に下がる感じがしたのも 臓器が死んでるとすれば納得します。 しかし 疲労感 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 20:38:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月14日
田舎での買い物車
交通量の少ない 違反も事故も無縁の田舎で、買い物なら ありかも
続きを読む
Posted at 2018/09/14 03:43:51 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2018年09月09日
次の車は。。
86にでもしたいですね。あの車は乗り降りだけで腰にきますけどw どうぜ全身痛いんですから何言っても 変わりませんし、問題ないでしょう。 生活丸ごと何もできなくなりましたし 今後の存在するか事ができなくなりそうです。 順調に回り始めたのに突然止められたのですから。 何をしても変わらないのに 人から ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 18:14:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月08日
あ
謎の内出血と 腎臓からの血尿 全身のこわばり 臓器が下にごそっと落ちる感覚が残る 首 手足は力が入りづらく カクカクした動きに。 背筋も伸ばさないとつらくて古いアシモ君のような視界と動きという感じ
続きを読む
Posted at 2018/09/08 15:16:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#カローラフィールダーハイブリッド
バックドアヒンジ 錆止め
https://minkara.carview.co.jp/userid/2515911/car/2439807/6532035/note.aspx
」
何シテル?
09/05 18:39
odorine7213
odorine7213です。よろしくお願いします。
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
燃費・ガソリン ( 2 )
愛車一覧
トヨタ カリーナED
所有7年目にして赤信号先頭完全停止中、 教習所のバスに追突され廃車。 リアドア開かず ...
トヨタ プレミオ
家族用。 ブレーキ足りない。 後ろが効かない分 前で頑張ってる。コンパクトカー並み ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
所有10か月目でほぼ停止の渋滞進行中,頭のいかれた18のオニーさんに追突されフレーム歪み ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation