2020年05月24日
2dinなら switch入りそう
Posted at 2020/05/24 17:07:37 | |
トラックバック(0)
2020年05月13日
日産リバイバルプラン 日本人ってすぐ手放すでしょ。的な作り方。
低燃費系で(低予算だけど)ビュンビュン系(cvtロックアップと燃料カットしまくり)
もう少し良いのに乗りたいならラティオとかADバンその辺がいいんでないでしょうか
Posted at 2020/05/13 23:12:15 | | クルマレビュー
2020年05月11日
リアの水漏れにすぐ対処できるようドンガラにしてますが、
ドンガラにしてるとクーラーが効きませーん。
修理工場も当てにならないし自分で直そうかなぁ
デッドニング目的とドアノブからの風侵入防止目的で運転席内張の裏に薄い断熱材を張ったら 静穏ができてるかも。クーラーの効きも運転席周りの温度保持が楽になった気がします。救急車の音の接近方向がわからなくなりました。ロードノイズは減ってないのでこれはフロアを徹底的にやるといいんでしょうね。
Posted at 2020/05/11 23:04:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日
しばらく走っていたが また 鳴るようになってしまった。 各ボルトの増締め、サブフレームのブッシュ交換ができたらいいと思う 今回の異音はエンジンルームの上の方 フェンダー付近から 後方から聞こえる気がしている
床下から聞こえるような音ではなさそう
異音はコツコツという音で以前に聞いた音と同じに聞こえる
Posted at 2020/05/07 12:36:14 | |
トラックバック(0)