2019年03月22日
Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:あるようだが 詳しく知らなかった
Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:初期制動の扱いやすさ
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 18:59:22 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月10日
コーナリング時,安定していることを確認。
メリット
1 スピードコントロールがしやすくなったこと。
2 ダウンフォース増大と タイヤの乱流減によるステアリング操作のし易さ向上
3 フロントタイヤ接地面が増え、無駄な摩耗が減ったこと。
デメリット
1 推測でリッター1km/L〜2.5km/Lで燃費が落ちていること。
燃費が落ちないところを模索したい。
Posted at 2019/03/10 23:21:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日
6ヶ月通いましたが、慰謝料は4ヶ月分でしたね 元から4ヶ月で切ろうとしてましたし。
6ヶ月分の病院代は払ってもらえましたから 気にはしませんが。
20万ほど保険屋と加害者側が儲かる形になりますね。
各関係者が働かなかった分 後で働いてもらうので それに対する報酬はリーズナブルであるとおもいます。
Posted at 2019/03/01 02:06:17 | |
トラックバック(0)
2019年02月23日
代理店通して 来たので 私は通院保険を打ち切りにしました。
今回の打ち切りには常識的な6か月間を使用できたので私はちょうどよいと思っています。
相手に対して事故の請求期間は1年と半年あります。
自分さえよければ良いというアホ顔でニコニコ過ごしてるやつを制裁するには通常の方法ではだめです。
日本は事故損害・犯罪損害で社会的責任により罰金・損害金を支払うよう裁判所から加害者に命令があったとしても加害者の3.4パーセントしか支払わないのです。
税金納めなかったら権利・物的差し押さえがあるのに 生命財産を奪った場合には適応しないとはおかしい話です。
加害者の3.4パーセントしか支払わない・加害者の人権保障が大事だと 加害者側は思考を巡らすようですがこのような思考がまかり通ると 虚偽の報告・倫理的に狂った人ばかりが社会を形成します。
法律的視点のわざと被害者になろうとする人を防止するという目的を加味しても被害者がやられ損で終わりにしようとは良くないですね。加害者の態度も良くなりません。頭の狂った加害者を減らす取り組みが無いと経済損失の視点からもよくないです。
知識と思いやりある倫理感にあふれた責任能力・責任行動ある素晴らしい人物が評価される世の中になってもらいたいものです。口だけではだめです 言い訳するから。そして言い訳を正しいと事実を見ずに信じる人がいるから。 嘘のうまい人が生き残るのはよくないです。
Posted at 2019/02/23 22:47:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日
半年経ってからの方がどよーんと辛い。
加害者側が 保険のアルバイトだか契約社員だかしてるせいだと思いますが 代理店通さずに 電話かけてくるんですよね。頭悪そう。
Posted at 2019/02/19 17:11:12 | |
トラックバック(0)