• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

整体

本日、ND君を連れて整体(アライメント調整)に行ってまいりました~
名古屋市にある「パーツショッププロスパー」という激安ショップです。
アライメント+1G締めで1万6千円という驚きの安さ。アライメントだけなら1万円です。
他にも、タイヤ、足回り、LSDなども、パーツ持ち込みOKで取付してもらえるようです。
その分混んでいまして、土日限定で予約したせいもありますが、約2か月待ちでした。

今回、車高調はND君を購入したなじみの車屋に付けてもらったのですが、アライメントも1G締めもできないということで素組み状態でしたので、調整でどれほど変わるかワクワクして店に行きました・・・

が・・・

やっちまいました!
ホイールロックナットを外す工具が車載してなかった!

お店の方に「1G締めするのにタイヤ外さないといけません。また、アライメントも一部調整できない箇所も出るかもしれません。”できる限りのことはしてみますが”」とのお言葉
・・・気分はワクワクから一気に谷底です。
しかし作業開始時間も迫り、取りに帰る時間もないため、落ち込みつつも作業開始してもらいます。




しかし!
しかし、パーツショッププロスパーはやってくれました!
さすが、年間1500台以上の四輪アライメントを12年以上積み上げてきた。と豪語するだけはあります。
「できる限りのことはしてみます」の意味が良い方向に違っていました。
「タイヤを付けたままで各部を緩め、1G締め直し、トルクレンチで作業できない所も長年の勘でだいたいの数値で出ているはずです。アライメント含め、すべての箇所を調整しました」とのこと!
感謝!感激!あめあられ!ってやつです。


これが調整前の数値。リアのトゥなどかなりのズレが・・・


これが1G締め後の数値。ブッシュの歪み等が取れて数値がだいぶ整いました。


これがアライメント調整後の数値です。
調整は街乗りメインで峠少々ということで、標準的なお店推奨値でお願いしました。
調整したことで車高も10mmほどさらに下がった(本来の下げ位置になった)そうです。

作業終了し、ショップの方々に最大限の感謝と手間をかけさせたお詫びをし、店を出て一つ目の交差点を曲がると・・・全然違う!
特にリアの足のしなやかさ。減衰値変えたり、スタビを変えたりで多少良くなっていたと思っていた足が”すんごくしなやか!”
TEINだしこんなもんかとあなどってましたが、ごめんなさい。すごく良くなりました!
1G締め大事ですね!
そして作業しにくい状態でもやって頂いたショップさんにも改めて感謝!!
ますます楽しくなるロドライフです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/26 00:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

いっもの山へ
バーバンさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のGWは・・・ http://cvw.jp/b/2516002/47711138/
何シテル?   05/10 18:50
”斗鳴野(となりの)”です。よろしくお願いします。 車暦 オフクロのお下がりのトヨタ コルサ(約1年乗車) SW20 MR-2 Ⅰ型(3年半乗車) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023GWバイク旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:42:35
木村自動車商会/SCUD ECUTEK/ECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 17:04:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017/7/10 納車されました。 フロントウインドー周りとドアミラーにRF用の同色パ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『なんとなく気になったアウトランダーPHEVを ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
電動キックボード(原付二種規格)に乗るために 普通二輪免許を取得したはずなのに、何故か購 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
今、流行のエコな電気自動車です。 キーを回せばリアルなエンジン音で動作開始し、周囲に存在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation