• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斗鳴野のブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

よく霧の摩周湖と言うけれど

野付半島を出て暫く走っていると、待望の晴れ間です!

北海道に来て、やっと気持ちよくオープン走行出来ます。
暫く草原の間にはしる道をいくと目的地に到着です。

霧の…無い摩周湖!


いわゆる摩周ブルー
これには感動しました。
第一展望台は駐車場が有料なのですが、オマケで近くにある硫黄山の駐車券も着いていましてので、予定を変更して寄ってみることにしました。

と、その道中にある摩周湖第三展望台は、駐車場が狭いものの、無料で、景色はむしろこちらのが良いような…



Posted at 2017/08/16 20:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

野付半島

野付半島の(たぶん?)最狭部あたりです。
左右に海!
ここ走りたかったんですよ!
快晴の下をオープンで…orz

自然には勝てませんわな

半島の先にある、野付ネイチャーセンターと灯台を見学して、次の目的地に向かいます。



Posted at 2017/08/16 20:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

北海道旅行三泊目

昨日は納沙布岬の後、根室市街まで戻り、早めの夕食を 根室花まる という回転寿司チェーンの本店で食べました。ウニ旨かった~
昨晩の宿はゲストハウスというところに初めて泊まりました。
一部屋に二人×6室の宿はほぼ満室でした。夜は居間で6人ほど集まって酒盛りでした。色んな地方の方々が集まっていたので楽しかったですね。

今日は野付半島と摩周湖に寄って釧路までの日程です。
では出発~!

あ、あと車のフロントが軽くスプラッタ状態です。どこかで、軽く洗おうかな(^-^;



Posted at 2017/08/16 07:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月15日 イイね!

日本最東端

14:00 本日の目的地、納沙布岬に到着です。
生憎の曇り空のため、北方領土はよく見えません(-_-;)

ここに来るまで、オープンで走りましたが…寒い!
少々薄着なのもありますが、まさか8月にヒーター&シートヒーター使うとは思いませんでした!




Posted at 2017/08/15 14:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月15日 イイね!

北海道旅行二泊目

昨夜21:00ごろフェリーを降り、帯広のホテルまで約200km高速で移動しました。
天気が怪しかったですが、折角の北海道初日オープンで走りました。
しかし、途中で濃霧です。あれって細かい雨ですね。車内に入ってくるほどではないですが、いつ本降りになるか判りません。しかし、高速道路上で、つぎのsaやpまで距離があり…
道路の流れが遅くなった隙に閉めました。
程なくして小降りですが、降ってきましてので助かりました。簡単開閉できるNDさまさまです。
そして0:00少し前に到着です。
ホテルは二段ベッドが4台カーテンで仕切られただけの8人相部屋です。
初めての体験でしたが、やはり熟睡はできないですね(^-^;

今日は一番東の納沙布岬まで走ります。
天気は生憎の小降りの雨です(TдT)
が、がんばって行ってきます!





Posted at 2017/08/15 08:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年のGWは・・・ http://cvw.jp/b/2516002/47711138/
何シテル?   05/10 18:50
”斗鳴野(となりの)”です。よろしくお願いします。 車暦 オフクロのお下がりのトヨタ コルサ(約1年乗車) SW20 MR-2 Ⅰ型(3年半乗車) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023GWバイク旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:42:35
木村自動車商会/SCUD ECUTEK/ECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 17:04:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017/7/10 納車されました。 フロントウインドー周りとドアミラーにRF用の同色パ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『なんとなく気になったアウトランダーPHEVを ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
電動キックボード(原付二種規格)に乗るために 普通二輪免許を取得したはずなのに、何故か購 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
今、流行のエコな電気自動車です。 キーを回せばリアルなエンジン音で動作開始し、周囲に存在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation