• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルシマさんの"二代目きいろいくるま" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

エッセ キーリマインダー 変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
エッセ純正のキーリマインダーってピッピッピッピッってとてもダサくて聞いてられない
商用車と同じですし
もっと、ムーブとかみたいに大人っぽい音ならよかったのに..

キーリマインダーなら、トヨタの純正を流用してる人が多いので、解体屋に行って探してみましたがまあ無いですね。

早々にあきらめて、BMWのゴングユニットを利用出来ないかなって試行錯誤したら、(というか回路図書いただけですが)リレーを3つ利用することで作成できることがわかりました。(バック音とは異なるバック音より高いサウンドを出すには)

とりあえず汚いながらに回路図載せてみます。
Visioとか使って描きたかったんですが試用版が使いにくすぎて諦めました。

キーリマインダーの条件としては、ドアが開いていてなおかつIGNがオフのときに動作しなければなりません。
通常プラスコントロールなら、リレー2本でいいのですが、ゴングユニットがマイナスコントロールなのでもう1つ追加してます。

必要な配線は

ドアマイナス

常時電源

イグニッション電源

グラウンド

キー信号プラス

ゴングユニット(T3)マイナス

です。
2
配線図を書いたのでさっそく回路の作成ですが、エーモンのコンパクトリレーなんて使ってたりしたら、5000円近くかかって大損なので(しかも全然コンパクトじゃないし)、電子部品屋で1cリレーと1aリレー購入しました。

たしか1つ500円以内でボードも合わせて2000円もかかっていません。

いきなり基盤に載せた画像です。
後ろのハンダは汚すぎてお見せできません。

ちなみに整流ダイオード入れていますが、ただ配線を伸ばすために使用しただけなので、あまり必要ないと思います。
3
このまま車載するわけにもいかないので
ホットボンドと余っていた小さいプラケースで収めました
4
常時電源やドア配線はあらかじめ引いてあるので苦労はしませんでしたが、イグニッションをどこから持ってこようかと思っていたら、使っていないヒューズの場所に、イグニッション電源来ていることが判明したので、こちらで引っ張ってきてついでにタコメーターもイグニッション電源連動にしました。

ちなみに、はじめからヒューズがついているタイプではなく、延長して、ついていたヒューズを使用するタイプのカプラーを使用しました。
(もともとヒューズついてない場所なんでヒューズを噛ませたら危ないですからね)
5
キー信号はコラムカバーを外して赤とオレンジの2線が通っている4ピンカプラーのオレンジ配線を切ってギボシ付けて取り出しました。

キーリマインダー鳴らさなくていいよって人はこのカプラー抜くだけで音ならなくなりますんで。

画像は忘れました。施工中の画像でも
6
リレーの設置場所はボンネットワイヤーの上の方です。

これでめでたく鳴るようになりました!!

動作動画をどうぞ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネル電球交換

難易度:

マップランプLED化(要改善)

難易度:

EDLC取り付け

難易度:

バニティランプ交換

難易度:

キー照明取り付けました。

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 10:13 - 22:35、
99.51 Km 7 時間 55 分、
6ハイタッチ、バッジ97個を獲得、テリトリーポイント910pt.を獲得」
何シテル?   08/15 22:35
ウルシマさんです。よろしくお願いします。 日々社畜として車に金を出すために頑張っています お友達募集してますので気軽に申請お願いします。 自分から行くの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[備忘録] BMW G20 to unlock Lane Change Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:52:26
E-Sys Lancher PRO コーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:53:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340べんべ〜 (BMW 3シリーズ セダン)
発表された時からずっっっと乗りたかったM340i... ついに、手に入れる事ができまし ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
JA07型のスーパーカブ110です。 おじいちゃんの形見のカブ 末永くよろしくです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック M135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ふとBMWの認定中古車サイトを見たら一目惚れしてしまった車 エストリルブルーに赤レザーシ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) スーフォア (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
友人から譲り受けました CB400SF ど初期の92年式ということもあり旧車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation